パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2025年6月18日

今日も暑いです( ;∀;)

いやもうこれは夏になりましたか、という天気。 青空、夏雲、強烈な日差し。 消防車が注意報アナウンス、熱中症警戒ですね。 そのような中、高校の体育祭は昨日に続いて後半の部、午前中で無事終了した...(続きを見る)

2025年6月17日

高校生、体育祭、期末考査、摸試、忙しい中、頑張っていますよ♪

もう夏じゃないですか、という天気。 暑いどころか、猛暑、酷暑(@ ̄□ ̄@;)!! どこかの気象情報によると、まさに真夏の気圧配置なのだとか、本当ですか( ;∀;) そんなこんなで、高校の体育...(続きを見る)

2025年6月16日

暑さ対策をしっかりと。

もう、いきなり夏ですか、という天気。 よく晴れてきて青空。 気温も急上昇。 さすがにエアコン入れましたけど。 高校生、明日が体育祭ということなのですが、天気情報によると、明日はもっと夏の天...(続きを見る)

2025年6月15日

梅雨の日のアート、水玉。

梅雨ですね、という天気の日曜日。 お出かけには、ちょっと。 さて、買い物にはどうか。 それにしても、そこらあたり、昔には戻らないのだろうか、というノスタルジー。 近くでは、シーダーが時代と...(続きを見る)

2025年6月14日

やはり、梅雨。夜になって、また、よく降っています。

梅雨空の土曜日。 午後から雨がよく降っています。 そんなこんなで夏空は一休み。 高校3年生。 いわゆる評定の話。 昨日も生徒からいろいろとうわさ話など聞きましたけど。 指定校推薦。 ...(続きを見る)

2025年6月13日

この夏、全国の最新の高校入試問題にもチャレンジ♪

晴れてきて気温も上がっていますか。 今日も夏空の金曜日。 梅雨に入りましたが、一気に夏になっていますか。 ちょっと暑いです。 高校1年生、中間テストがなかったところもあって初めての定期試験...(続きを見る)

2025年6月12日

夏空♪

午後から一気に夏の天気。 青空にお日様と飛行機雲。 これこそ、夏。 そんな感じの木曜日。 スーパーに寄ったら、地場ものの野菜コーナーに、特大ジャンボウルトラメガサイズのブロッコリー。 近...(続きを見る)

2025年6月11日

雨、よく降りました。

それにしても、昨日は雨がよく降りました。 とくに日暮れ時から夜が激しかったかなあ。 今日は午後からしばらくして晴れてきました。 日も差してきていい天気。 下校中の小学生、チビッ子に声を掛けられ...(続きを見る)

2025年6月10日

いきなり入試問題を解いてもらうわけではありませんから大丈夫♪

夕方からよく降ってきましたか。 いくら梅雨だと言っても降り過ぎのような気もしますが。 琵琶湖の水位も上がっていますか。 小学6年生。 中学受験に向けて。 塾はいつから始めたらいいでしょう...(続きを見る)

2025年6月9日

アオサギもやってきました。

カルガモがお昼休憩。 のんびりとくつろいでいましたね。 降るかな、と思っていたら雨。 梅雨入り。 高校1年生。 勉強の内容も少し手強いものが出始めたようです。 生徒が教科書傍用問題集に...(続きを見る)