(15/全420ページ)
2025年4月29日
連休ですよ、という天気。 よく晴れて青空、風も穏やか。 昨日の今日、田んぼには山からの水が引き込まれています。 この風景を見ると、ホッとするのと、このまま続いていってほしいなあ、と思います。 ...(続きを見る)
2025年4月28日
お昼頃から雨降り。 田んぼにも水が溜まって、そろそろ田植えの雰囲気になってきましたか。 どうだろう。 そろそろ水が張られる頃かなあ。 昨日は中学3年生の模試の返却懇談を。 中学校では実力...(続きを見る)
2025年4月27日
連休始まりました〜という天気。 青空、よく晴れています。 ちょっと、風が強いですか。 こいのぼりには、ちょうどいいのかも。 先日実施した模擬テストが返ってきて、面談など。 昨日は、中学受...(続きを見る)
2025年4月26日
大型連休始まりました、というような天気。 ぶっ通しで大連休というパターンもあるのかもしれませんが、どうやら、カレンダー通りというところも多いようです。 教材を頼もうかと教材会社に休みの期間を訪ねた...(続きを見る)
2025年4月25日
今日も春らしい天気の金曜日。 朝からシガタン、滋賀たん、滋賀短大附属高等学校へ。 学習塾対象の入試報告会。 多くの塾関係者のみなさんが集合。 それにしても、昔と比べたら塾というもの、随分と...(続きを見る)
2025年4月24日
まさに連休に向っているような天気。 見事な青空。 もう、これはお出かけですね。 まだか、休みは、というような陽気。 ここ数日、小学生、下校時間が早いと思ったら、そうですね、家庭訪問の時期の...(続きを見る)
2025年4月23日
山の方がうっすらとベールに覆われて霧雨の水曜日。 田起こしの終わった田んぼにカラスやハトがやってきていますけど。 彼らが飛び去った後にカエルの合唱。 そろそろ田んぼに水が張られますか。 経...(続きを見る)
2025年4月22日
どんより曇り空の火曜日。 でも、暖かいですね。 春の陽気が続いて、もう、半そで姿の人たちも。 季節は夏へと向かっています。 中学3年生。 修学旅行、楽しかったようでよかった。 ここで、...(続きを見る)
2025年4月21日
よく晴れて良い天気。 青空で気温も上がっていますか。 頭上では数羽のツバメ。 先週は八重桜が見頃でした。 今はハナミズキがそろそろいい感じ♪ そして、緑豊かな季節に進んでいますよ。 新...(続きを見る)
2025年4月20日
曇り時々晴れの日曜日。 日暮れ時から雨が降ってきました。 修学旅行の中学生。 遠く離れたところの天気はどうだろう。 先週は学校の授業も進んだようです。 また、新しい先生で初めての授業。 ...(続きを見る)