パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2019年10月3日

SGHとSDGsは、り(^^♪、iCeMSは知らなかった…。

朝から、いざ、と出かけようと思ったけれど、まあ、いいか、と電車を1本遅れて乗るつもりで駅へ着いたら、遅れていた電車に乗れました。 これは、JRに感謝すべきなのかどうか…。 でも、乗るつもりでいた1...(続きを見る)

2019年10月2日

嵐がやってきた…、5人組じゃない方です…。

曇り空の水曜日。 家のプチ菜園、種から芽が出て、本葉が出て育ち始めました。 同じ種をまいたはずなのが、どこかで混ざり合っていました。 水菜のところには小松菜、小松菜のところには水菜、白菜のところ...(続きを見る)

2019年10月1日

人生のきっかけをつかむことが出来る高校生に♪

よく晴れて…夏ですね、もうこれは(@ ̄□ ̄@;)!! 朝から、郵便局へ、ちゃんと9時に開くのか、と入り口で待っていたら、腕時計…電波時計の針が9時を指したとたんに自動ドアが開きました、すご〜い(@_...(続きを見る)

2019年9月30日

運動会、足踏み国語、走る算数(@ ̄□ ̄@;)!!

今日も朝から晴れて良い天気。 もう、秋なのか夏なのかわからないじゃないですか、という気温、暑いです(@ ̄□ ̄@;)!! そのおかげで、プチ菜園の野菜たちが元気に育っています。 今日は、ネギが芽を...(続きを見る)

2019年9月29日

比叡山中学校「チャレンジテスト」

比叡山中学校「チャレンジテスト」(小学6年生対象) 11/4(月)振替休日 受付8:30〜。 ★チャレンジテスト(国語・算数)8:50〜10:35 ●持ち物/上履き、筆記用具 ●会 ...(続きを見る)

2019年9月29日

夏よ、もう一度、と稲穂が復活(^^♪

晴れの日曜日、夏雲、秋雲、空も迷っているのですね。 日差しは朝から強くて暑いから、服装は夏の様子でもいいかと油断していたら、夕方になると一気に涼しく、秋本番の気温になってきます。 昨夜は、また...(続きを見る)

2019年9月28日

勉強の秋、「実力判定模試」を実施♪

あまりぱっとしない天気の土曜日。 雨は降ってこないからいいかな。 夕刊が届いて…、増税前のお買い物の記事。 前回ほどの大きな動きはないようだけれど、定期券の購入などは行列ができているらしいです。...(続きを見る)

2019年9月27日

週末は、みなさま、お買い物でしょうか(^^♪

秋晴れが続いて、ちょっと一休みという感じの天気です。 週末は一雨来るかも、という天気予報。 カーッと暑くはならなさそうですから、お出かけにはまずまずでしょうか。 平和堂、対象商品を2,500...(続きを見る)

2019年9月26日

スポーツの秋、のあとは、勉強の秋へと加速しますよ♪

秋晴れが続く毎日、ちょっと夏へ巻き戻した日差しと暑さ。 食品はあわてて買わなくてもいいのだろうけれど、無くなったから、と砂糖を買いに行ったら…、ふーん、ドラッグストアの方が安いのか、と。 ちょっと...(続きを見る)

2019年9月25日

秋晴れ…暑いです、彼岸花…赤いです、夜風…寒いです( ´艸`

秋晴れの水曜日。 プチ菜園に水やり、そして、ついでに種まき。 アブラナ科は、芽が出始めた頃はよく似ていて、しばらくして大きくなるまでは、何が何やら見分けがつきにくいから、白菜をもう一度、種まきしま...(続きを見る)