パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2025年2月18日

そう、大谷選手のつもりで♪

晴れていると思ったら雪がちらちら。 冬と春の間を行きつ戻りつ。 コロコロ変わる空模様。 中学3年生。 3月の県立高校入試の前に卒業テストでもある学年末テスト。 受験生、入試に向けての勉強...(続きを見る)

2025年2月17日

学年末テスト、がんばろう♪

またまた小雪がチラチラの月曜日。 昼間は晴れているときもありましたが、午後から小雨。 気温も下がってきましたか。 中学生、学年末テスト週かな。 早いところ、学年は今日から。 週の後半のと...(続きを見る)

2025年2月16日

冬から春へと行きつ戻りつの空模様。

冬と春を行ったり来たり。 また今日は後戻りして冬空。 ちょっと寒いですか。 日曜日。 朝から冬期講習。 中学3年生が3月の県立高校入試に向けて予行演習のテストを。 よく似たタイプのもの...(続きを見る)

2025年2月15日

ツールボックスは教科書の巻末♪

よく晴れて良い天気の土曜日。 春へと向かっていますね。 今日は、ぽかぽか陽気かな。 朝から冬期講習。 中学3年生、3月の県立高校一般選抜入試に向けて。 英作文。 実際の過去の入試問題で...(続きを見る)

2025年2月14日

3月の県立高校入試へ向けて、さあ、ここからですよ♪

晴れ時々曇りの金曜日。 冬空が続いていましたが、小休止なのかなあ、どうでしょう。 少しずつ春へと向かっていますか。 気温は低め。 まだまだ寒いです。 京都私立高校入試、合格発表。 専願...(続きを見る)

2025年2月13日

それでも、玉子は物価の優等生♪

冬の天気が続いています。 小雪がチラチラ。 寒いです( ;∀;) 中学3年生が社会の勉強。 需要と供給のところの問題。 雑談、玉子、鶏卵の価格。 生徒に息抜きがてら、昭和の頃の話をして...(続きを見る)

2025年2月12日

中学2年生も高校2年生も入試まであと一年。

今日も冬空。 雨が降りそうな曇天。 午後からしばらくして雨模様。 また、寒くなってきましたか。 昨日は高校2年生と話。 まもなく修学旅行。 そして、卒業式。 その後、学年末考査。 ...(続きを見る)

2025年2月11日

学年末テスト、卒業テスト。

冬空。 夜が明けたら、また雪。 屋根の上、山の方にも積もっていましたよ。 今日も寒いかなあ。 祝日。 朝から中学3年生。 3月の入試に向けて勉強。 先日の結果が気になるところですが、...(続きを見る)

2025年2月10日

作戦会議(^^♪

冬の天気も一段落。 日も差してきて、雪も融けましたか。 まだ、ちょっと寒いですね。 今日は、京都の私立高校の入試。 土日、勉強していた受験生と話していたら、やはりお隣の京都までなので、ちょ...(続きを見る)

2025年2月9日

午後になってよく晴れてきました。

昨夜も雪がよく降りました。 ただ、前日よりも夜中は控えめの雪だったのかなあ。 今朝はもう融け始めていました。 朝から冬期講習、高校入試の中学3年生。 そして、午後からも受験生、学年末テスト...(続きを見る)