パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2017年9月19日

中学1年生は、中学生らしい内容になってきましたよ。

今日も晴れの良い天気♪ 少し暑いくらいですね。 さすがにセミはもう鳴いていないだろうと思っていたら、ツクツクボウシが遠くの方で鳴いていましたよ。 昨夜の中学1年生の授業は英語と数学。 英語...(続きを見る)

2017年9月18日

いざ、コマツナ、ブロッコリー、ホウレンソウ…(^^♪

台風が通り過ぎて、晴れ♪ お昼頃のニュースでは、台風は北海道を通り抜けているところでした。 九州の方では、浸水被害も( ;∀;) 昨日は台風が直撃するのか、と身構えていましたが、どうにか大きな被...(続きを見る)

2017年9月17日

中学3年生は、ハンカチを忘れないように。

雨が降りそうな気配ですが、曇り模様の日曜日。 この連休は、お出かけには向かないでしょうか。 イナズマロックフェスは台風の影響で中止のようですね。 観光大使のバースディもあるから、台風の影響がない...(続きを見る)

2017年9月16日

駆け込み受験は厳しくなりました…。

雨の土曜日、よく降ります。 秋雨前線に台風が乗っかかってきそうですが…。 台風さん、暴れないでくださいよ。 今日は小学6年生の比叡山中学校の受験対策講座。 算数の図形文章題を中心に学習を進...(続きを見る)

2017年9月15日

手がだるくなるまで書いたら…覚えてしまいますから♪

晴れていましたが、曇ってきましたね。 週末は台風がやってくるらしい。 大雨や洪水、強風は、いらないから、雨をちょっとだけ運んでくれたらいいのだけれど…。 そのようなことで、三連休は、あまりお出か...(続きを見る)

2017年9月14日

競争にもいろいろあるけれど…。

今日も晴れのいい天気♪ 暑いですね。 スーパー日の出屋さんによって、雄琴の豆腐を買いました。 あらら…、絹ごしがよく売れていて、残り僅かになっていましたよ。 そうそう、今日は美味しい豆腐が安い...(続きを見る)

2017年9月13日

学校行事と勉強の両立ですよ♪

朝から晴れのいい天気。 夏が戻ってきたようです。 セミも…、鳴いています(^^♪ じっとしていたら、暑い! 昨夜は日付が変わる頃のニュースを見ていたら、スポーツニュース、プロ野球は広島、ソ...(続きを見る)

2017年9月12日

まもなくしたらランチルームが完成ですよ(^^♪

雨模様の火曜日。 朝から、学習塾対象の入試説明会へ。 今日は、比叡山中学・高等学校。 校長先生は東京の会議へ出張中とのことで、副校長先生のお話からスタート。 いきなり、先行きが不透明な話題から...(続きを見る)

2017年9月11日

記録というものは…、一人では生まれてこないものなのですね。

ニュースをチェックしていたら…、桐生選手の偉大な記録は、もしかしたら、参考記録になっていたのかもしれない、と。 男子100mの前のレースは女子100mで、その時は追い風が強くて参考記録になったらしい...(続きを見る)

2017年9月10日

プレッシャーには、やはり集中力!

晴れの日曜日。 ちょっぴり曇りましたが、お出かけ日和でしたでしょうか。 朝刊、一面は、桐生選手9秒98。 滋賀、彦根出身だから、頑張って、と思っていましたが、ついにやりましたね。 洛南高校...(続きを見る)