(301/全412ページ)
2017年5月12日
晴れて、ちょっと暑いくらいかなあ…。 京都の街を歩いていたら、夏が来たかと思うような日差しと気温。 私立学校の学習塾の先生対象の説明会の三連戦、今日で3日目です、ホッ(^^♪ 今日は御所の近...(続きを見る)
2017年5月11日
晴れだけれど、風がビュービュー、ゴーゴー、塾ののぼりが踊っています♪ 昨日は、朝から南草津の光泉中学・高等学校の学習塾対象の説明会へ。 そして、今朝は京都学園中学・高等学校の説明会へ。 あはは、...(続きを見る)
2017年5月10日
昨日から続いた雨で、曇り空。 うっすらと白い帽子をかぶったような山並みです。 そういえば、小学4年生の国語は「白いぼうし」。 タクシーの運転手、松井さんの不思議な話です。 あまんきみこさんの作...(続きを見る)
2017年5月9日
曇りの火曜日。 雨が降るかな、降りそうかも…、ちょっと微妙な空模様(+_+) 昨日は中学生と話していたら、今日から部活も本格化するらしいです。 中1は、いよいよ練習にも加わっていくようですね。 ...(続きを見る)
2017年5月8日
絶好調の晴れ♪ 今日の小中学校は、5時間でしょうか。 下校時間が早いですね。 部活もないのかな。 小学生が、暑い〜、と言いながら塾の前を通っていきましたよ。 いやあ、本当に一気に夏に突入しそ...(続きを見る)
2017年5月7日
さあ、5月も第2週です。 ここから、学校の授業も部活も本格的に始動します。 このまま、夏休みが始まるまで一直線ですよ。 中学生は、春季総体、夏の大会。 中間テストに期末テスト、中3は実力テ...(続きを見る)
2017年5月6日
さて、連休後半戦の後半戦(^^♪ 学校の宿題が残っているみなさん! そろそろ締め切りを気にしましょう。 中学3年生は、連休明けには実力テストです。 新研究の指定範囲を取り組んでいるところで...(続きを見る)
2017年5月5日
さあ、子どもの日♪ よい子のみなさんは休日を楽しんでいますか。 今日くらいは、勉強は少し後回しで、遊び優先でもいいかも(^^♪ この前、住宅街を歩いていたら、男の子たちが家の前で遊んでいまし...(続きを見る)
2017年5月4日
どうなのかなあ、ゆとり教育の頃と比べたら、やはり、学校から出る宿題の量は増えたかな。 連休前に、学校からどれくらいの量の宿題が出ているか、小学生にも中学生にもたずねたけれど、結構多いですね。 やっ...(続きを見る)
2017年5月3日
晴れたり曇ったりの天気。 連休後半戦スタート! 午後から頼まれた買い物に出かけよう、と! でも、道は混んでいるだろうなあ…。 そう、考えて、ふもとの道から、見晴らしのいい道を通っていきまし...(続きを見る)