(347/全405ページ)
2015年12月3日
雨模様の木曜日。 中学1、2年生は期末テストの結果も返ってきたようです。 全部がよかったらいいのだけれど、なかなかうまい具合にいきませんか…。 やはり、直前に取り組んだところはよくできていました...(続きを見る)
2015年12月2日
晴れてポカポカ(^^♪ さすがに、日が暮れるころになると、一気に寒くなってきます。 昨日の小学6年生は英語と国語の授業。 英語は中学1年生の内容を少しずつ学習しています。 be動詞のところでし...(続きを見る)
2015年12月1日
今日も天気で、12月がスタート! 塾をオープンして、しばらくしたら…、えっ、大きな観光バスが前の道を山の方へ向かって進もうとしています。 塾の前の道は、参道よりも一本北寄りの道だから、多分、間違え...(続きを見る)
2015年11月30日
晴れの11月最終日。 明日から12月、今年も残りわずかになってきました。 寒いかな、と思って防寒態勢しっかりで、外出したら、陽だまりポカポカ。 ミカンの写真を撮りましたよ♪ 紀州ミカンや温州ミ...(続きを見る)
2015年11月29日
今週から12月。 昼頃、近所のスーパーにミカンを買おうと行ったのだけれど、そろそろ年末価格になっているのでしょうか。 小さいミカンの方が好きだから、小さい箱なら一箱買ってもいいかなあ…。 そう思...(続きを見る)
2015年11月28日
今日は朝から中学3年生の特訓講座♪ 国語からスタートしました…が、いきなり問題文がありません! 困ったけれども、仕方がないのかなあ…。 最新の入試問題に取り組んでもらっているのですが、国語には著...(続きを見る)
2015年11月27日
今日は晴れていたけれど…、寒くなってきましたよ。 北風ピープーです♪ 比叡山高校の横を通ったら、先生かなあ…、落ち葉の後片付けをされていました。 今の時期は大変ですよね。 そして、参道を下...(続きを見る)
2015年11月26日
寒くなってきましたよ。 さすがに塾にきてくれるときにも、みなさん、防寒対策バッチリ♪ 北の方では、もう雪が積もっているようです。 湖西の山は、まだまだかな。 昨夜は、中学生のみなさんがテス...(続きを見る)
2015年11月25日
12月が近づいてきて、さすがにちょっと寒くなってきましたよ。 ビッグなニュースは、H2Aロケットが初の商業衛星打ち上げ成功! もう、何度も打ち上げ成功が続いているから、関心が薄くなってきたかもしれ...(続きを見る)
2015年11月24日
ポツリポツリと降っているのかどうか…、冬へと近づく雨空。 昨日はチビッ子の国語の勉強。 うーん、やはり少しずつ変わってきていますね、学習内容が! 絵が描かれたカード2枚と絵の内容を説明した2枚の...(続きを見る)