(349/全405ページ)
2015年11月13日
「県立高校の募集定員が発表されました」 いずれも、中学3年生の人数減に伴うものです。 ■募集定員を減らす高校 守山北 △40 水口東 △40 伊香 △40 安曇川 △40 ※安...(続きを見る)
2015年11月13日
どんよりした曇り空、寒くなっていきそう…。 午後から、塾のオープン…、いろいろしていたら、教材やさんが来られましたよ。 冬期講習のテキストはいかがですか、と。 塾用の冬期講習テキストはどれくらい...(続きを見る)
2015年11月12日
昨日はポッキーの日…かと思っていたら、靴下の日でもあったらしい。 折りたたんで横から見ると、折り目が11…11…、に見えましたね。 それから、豚まんの日でもあったらしい。 ブタの鼻が11に見え…...(続きを見る)
2015年11月11日
NSD67の総選挙があるらしい。 新聞の滋賀版を見ていたら、そのような記事が…。 6月に実施した東海道宿場町の人気投票「TKD57総選挙」に続き、中山道の宿場町を選ぶ「NSD67」の投票を受け付け...(続きを見る)
2015年11月10日
よく降り続けて、今日は、午後から晴れてきました♪ 落ち葉が風に舞ってやってきます。 先ほどまで、以前から気になっていた学習サービスについて、担当の方に話をうかがっていました。 なかなかの優れもの...(続きを見る)
2015年11月9日
昨夜からよく降り続いて…、今日も雨降り…。 朝から教材の展示会へ。 来年の新作…、まだ試作品、ダイジェスト版でしたね。 指導要領の改訂ほど大変身ではないですが、中学教科書改訂の年です。 徐々に...(続きを見る)
2015年11月8日
昨夜から降り出して、今日は雨の一日。 週半ばに、新聞を読んでいたら、坂本、穴太に古墳7基が確認された、との記事。 グラウンド造成に伴う発掘調査によるものです。 そう、比叡山高校のグラウンド予定地...(続きを見る)
2015年11月7日
曇りがちの天気、夜から雨降りでしょうか。 9月に入ってすぐに、比叡山中学・高校の塾の先生向けの説明会がありました。 昔は、そのようなものはありませんでしたが、京都の私立学校では当たり前のようなこと...(続きを見る)
2015年11月6日
この前から週末は小学6年生の修学旅行のようですね。 先週は、比叡山坂本、今日は唐崎とJRの駅前はリュックを背負った小学生でにぎわっていましたよ。 湖西線は、8:30頃までの電車は通勤、通学のみなさ...(続きを見る)
2015年11月5日
好天が続きます♪ 今日から中学2年生は職場体験学習。 いろいろな職場に振り分けられているようです。 多分、今日から来週半ばまでは、午前、午後、生徒たちと顔を合わせることが…、あるかもしれませんね...(続きを見る)