(346/全405ページ)
2015年12月13日
今日も朝から良い天気♪ 本日は、中学3年生の特色選抜模試を実施! 滋賀県の県立高校の入試制度が変わってずいぶんになります。 お父さん、お母さんの頃と変わったこと。 その1、学区の壁がなくなり、...(続きを見る)
2015年12月12日
朝から晴れてよい天気。 まだ、寒さはましかな♪ 昨日の小学6年生はなぜかハイテンションでしたよ! 小学校では、学期末のテストも終わったようで、ほっとしているのかどうか。 塾の算数の授業は集合の...(続きを見る)
2015年12月11日
雨も風も強くて、山の方も白く煙って、一気に冬が押し寄せてきたような天気。 しばらくして…、お昼頃、山から琵琶湖に向かって虹が出ていましたよ♪ さて、中学3年生の学校の学習進度もここにきて、速足にな...(続きを見る)
2015年12月10日
知らないところから電話がかかってきて、お届け物はどこに配達したらよろしいですか、と。 電話番号から滋賀県南部だとは予想がついていたのですが、草津方面の集配センターに荷物があるらしい。 配達日指定じ...(続きを見る)
2015年12月9日
晴れていましたが、曇ってきて、空模様も次第に冬色に。 中学3年生は、先生との面談が進行中のようですね。 推薦の話もちらほら出始めているのかな♪ 推薦入試にもいろいろとあって、ほぼ間違いなく通...(続きを見る)
2015年12月8日
晴れの火曜日。 ホームセンターに行ったら、クリスマス、お正月の飾りと商品のラインナップ♪ あいの日なのに、お客さんが多かったですよ。 日曜日にのぞいた時に、火曜日が商品の入荷日だと聞いていたので...(続きを見る)
2015年12月7日
晴れの月曜日♪ 昨日は久しぶりに無人野菜売り場のおじさんのところへ立ち寄りましたよ♪ ネギとほうれん草(^^♪ 売れ行き絶好調で、どちらもあっという間になくなっていって…。 向かいの畑でおじさ...(続きを見る)
2015年12月6日
12月も第二週。 カレンダーでは、今年も終わりですが、学校は3月までが現在の学年です。 もう一頑張りしてもらわないといけません。 小学6年生の受験組のみなさん、中学3年生、高校3年生は次のステー...(続きを見る)
2015年12月5日
あっという間に12月も第一週が過ぎ去っていきました。 だんだんと冬本番の寒さになってきましたよ! さすがに、日中は寒さも穏やかで、今日も塾の前の道を山から下ってくるハイキングのみなさんを見かけまし...(続きを見る)
2015年12月4日
朝から、ピープーピープー。 北風ピープーで寒い! 垣根の曲がり角、と歌にあるくらいで、街角の山茶花、さざんかも冬が来たよ〜♪ 今日は、チビッ子、小学生のみなさんで大賑わい(^^♪ 小学6年...(続きを見る)