(345/全405ページ)
2015年12月23日
さあ、今日からは、中学生も冬期講習。 朝から、中学3年生の授業がスタート! 午前は、数学、社会、理科と頑張りましたよ♪ 社会は範囲が広いだけあって、一つひとつ確実にしていかないと! まだまだ、...(続きを見る)
2015年12月22日
冬至。 昼間は晴れていて、冬でも日向は暖かい♪ 塾の近くには柚子の木もあるし、山王さんの紅葉祭りの頃は参道で柚子の無人販売もあり、うーん、ミカンの木やビワの木もよくみかけますよ。 身近に生活の歴...(続きを見る)
2015年12月21日
雨の月曜日。 今日から、冬期講習が続々とスタートです。 まず、小学生からですね。 復習を頑張ろう、と始めたけれど、学年の最初の頃に勉強したことは、少し忘れているかなあ。 もう一度最初からのスタ...(続きを見る)
2015年12月20日
いい天気で、じっとしていると、あったかい♪ あちこち寄って、車で移動していたら、交差点で…、ニコッとされましたよ♪ 塾生でしたね。 自転車に乗ってお出かけみたい。 今日は晴れていいね♪ その...(続きを見る)
2015年12月19日
今日は朝から、チビッ子から中学3年生まで、よい子のみなさんが登場♪ 自習、入試対策など、がんばって取り組んでくれています。 午後から、過去問チャレンジの受験生も! 過去問に取り組むときは、時間を...(続きを見る)
2015年12月18日
冷えるなあ、と思ったら、山の上の方が薄化粧。 やはり、12月も後半になると冬らしい天気になってきましたよ。 学校は来週に入ってしばらくすると冬休み♪ 学校の授業進度を聞いていたら、小学生は2学期...(続きを見る)
2015年12月17日
昼頃、空から、山のふもとに、涙雨…。 風はきついけれど…、また晴れてきましたよ♪ スーパー日の出やさんによってから、のんびりとお茶を飲んでいたら、生徒のお母さんが塾をのぞかれて…。 塾の授業がな...(続きを見る)
2015年12月16日
晴れていましたが、冬空になってきましたよ。 時折、雨も少し。 来週、聖夜は冬型の気圧配置で雪になるかも…、ただ、日本海側から北にかけてみたいですから、ここらあたりはどうなのか…。 風がきついと電...(続きを見る)
2015年12月15日
午前中は晴れていましたが、小学生の下校時間帯あたりから雨。 みんな、傘を持っているのかなあ、と気になっていたのですが、ちゃんと傘を持っていたようで…♪ 天気予報もよく当たるようになってよかった! ...(続きを見る)
2015年12月14日
今日も晴れの12月♪ サンタさんがやってきてくれる頃には、雪は降るのだろうか…。 昨日は、なるほど納得、と思ったことがありましたよ。 西大津のイオンに寄ったら、イオン化、いやいや、イオンかワオン...(続きを見る)