(363/全405ページ)
2015年6月30日
昨日と打って変わって梅雨空の一日。 ヨーロッパ方面はいろいろ…。 ギリシャはえらいことになってきて…、現代は世界の片隅で起こったことで、情勢が様変わりしてしまいます。 もともと、EUが出来て、し...(続きを見る)
2015年6月29日
いい天気で、梅雨の一休み♪ お昼頃、ホームセンターに立ち寄って、近くの野菜の無人販売所でキュウリを買いました。 今日は、無人ではなく、有人でしたね(^^♪ 野菜を作られているおじさんと立ち話。 ...(続きを見る)
2015年6月28日
雨も一休みの日曜日。 晴れて、窓全開、ドア全開で、初夏の風が通り抜けていって、今日はまだ、エアコンはいらないかな♪ この土日は、スポ少、バレーボールの県大会が行われています。 大津もいくつかのチ...(続きを見る)
2015年6月27日
この前、テスト勉強会をしていたら、私立学校の広報担当の先生がいらっしゃいました。 学校によっては、広報専門の担当者がおられる場合もあるのですが、昨日の方は、現役バリバリの先生で、担当授業が少ない日を...(続きを見る)
2015年6月27日
一学期がまもなく終わり、夏休みをむかえます。 新しい学年になってから学習したこと、また、前学年で学習したことなどで、よくできたところもあれば、理解が進まなかったところもあるかもしれません。 学校が...(続きを見る)
2015年6月26日
朝から雨降り…。 早朝のテスト勉強、頑張ってくれましたよ♪ 今日の中3は、英語、数学。 英語はやればできる、がんばれば点数アップが期待できる教科! 単語や重要表現は繰り返し勉強しているうち...(続きを見る)
2015年6月25日
昨日は、テスト勉強、午後からも、夜からも、みなさん、がんばっていますよ♪ テスト直前になって、学校の先生から、テスト対策プリントが渡されたり、クラスの教科係のみなさんが作った予想問題をもらったり、い...(続きを見る)
2015年6月24日
昨日は、小学生が塾に来てくれる頃から空模様が怪しくなってきました。 そして、雷、雨。 子どもたちは、勉強しながら、光った、鳴るよ、とわざわざ実況中継をしてくれて…。 あっ、間隔が狭くなったから、...(続きを見る)
2015年6月23日
晴れのち曇りかな、今日の天気。 今週の期末テストが終われば、あとは夏の大会へ向かって、部活の練習が忙しくなってきます。 小学生のスポ少も、種目によって時期がずれるようですが、地区大会、県大会へとコ...(続きを見る)
2015年6月22日
夏至。 自然の不思議、今年は7/22日。 太陽の周りをクルクルと回りながら、つまり、自転しながら公転しているのですが、時計はそれに合わせてうまく調整してはくれません。 うるう年やうるう秒で、誤差...(続きを見る)