(366/全405ページ)
2015年6月2日
窓全開、ドアも開けて、空気の入れ替えをしていたら、お母さんがいらっしゃって…。 ちょうど、中間テストが返却されている時期で、勉強についていろいろとお話を。 新しい学年が始まって最初のテスト、特に中...(続きを見る)
2015年6月1日
晴れ、そして、暑い! 花の写真を撮っていたのだけれど、上着を着ていたら、かちかち山のタヌキさん状態。 背中が熱い…。 さっさと撮影は切り上げました。 さて、今日から6月。 もうそろそろ梅雨か...(続きを見る)
2015年5月31日
TDLはおなじみだけど、TKDは何だろう。 TDKは電気機器の会社だったとおもうけど、TKD57総選挙とあるから、新しいアイドルグループを想像したら…、違いましたね。 東海道53次に4宿を加えて、...(続きを見る)
2015年5月30日
もう、気分は夏…、でしょうか。 暑さが先行、まだ、5月だから、あと、1か月余り経って、カレンダーの上でも夏になるのでしょうが、それにしても暑い! こんな日が続くようなら、夏期講習ですよ。 でも、...(続きを見る)
2015年5月29日
暑かった…。 夏ですね、もうこれは! 午後から、比叡山中テスト対策♪ そして、夜もテスト勉強を頑張ってもらいました。 比叡山中は私立だから、土曜日も頑張られます。 いいことだと思いますね。 ...(続きを見る)
2015年5月28日
今日も晴れて、暑かった…。 夏モードで、エアコンも活躍中♪ やはり、涼しくていい! 中学生はテスト対策の課題の点検組と塾のテスト対策プリント組、授業、自習と頑張って取り組んでくれていました。 ...(続きを見る)
2015年5月27日
もう、夏ですよ、という天気ですね。 暑かった…。 フレッシュな空気を取り込むために、子どもたちが来るまでは、窓を全開にしています、ドアもね。 この前までは、それでよかったのだけれど、昨日、今日と...(続きを見る)
2015年5月26日
夏が来たような暑さ。 今日も午後から、テスト対策、勉強が続いています。 みなさん、がんばらないと! 高校生になると、中学生のように課題のワーク教材やプリントのようなものはありませんから、自学自習...(続きを見る)
2015年5月25日
今日もいい天気、暑い…。 電車に乗って移動中、ホームに保安作業のような人、腕章をしてメモボードを手にした人、いろいろといらっしゃいました。 点検したはずが、思い込みでは大変なことになるわけで、列車...(続きを見る)
2015年5月24日
朝からいい天気♪ 野球の観戦、応援に行ってきました。 地元チームは3塁側、相手は膳所方面のチーム、強敵らしい。 がんばれ〜! お母さん、お父さんの応援団。 みなさん、慣れていらっしゃって、絶...(続きを見る)