(66/全420ページ)
2023年12月1日
やはり冬になりましたね、この寒さは。 天気図は西高東低の冬型の気圧配置。 寒気が居座っているらしいですけど( ;∀;) 今日で期末テストが終わった中学校も。 よく頑張りました。 このあと...(続きを見る)
2023年11月30日
曇り時々晴れの木曜日。 気温は晩秋なのか初冬なのか。 まあ、それなりに低いです。 期末テスト、ど真ん中の中学校。 提出物が少し残っています、ということもありますか。 ファイトです。 ...(続きを見る)
2023年11月29日
冬が来た、という天気、気温になってきましたか。 そのようなことで、エアコン暖房。 相変わらず、扇風機と換気も。 期末テストが、ど真ん中の中学校も。 今日もテスト勉強に取り組んでくれています...(続きを見る)
2023年11月28日
しっかりと冬型の気圧配置。 日が暮れてからは、一気に冷え込んできました。 寒いです(@ ̄□ ̄@;)!! 明日から期末テストの中学校。 それから、今週は高校も期末テストのところが。 がんば...(続きを見る)
2023年11月27日
晴れのち曇りの月曜日。 天気情報によると、この後は雨模様らしい。 日本海の低気圧の影響で、数字の6を書くように、ぐるりと左回りで、南の湿った風が列島に吹き込んできます。 その後、前線が移動してき...(続きを見る)
2023年11月26日
昨日今日と絶好調の晴れの良い天気。 寒くなりますよ、との天気情報ですが、朝晩の冷え込みは別として、日中はコートなしでも。 おそらく、主に北日本の方に寒気が押し寄せてきたのでしょう。 西日本は日本...(続きを見る)
2023年11月25日
よく晴れて青空の土曜日。 しかし、西高東低の気圧配置。 気温は、やはり低めです。 期末テスト直前の中学校。 テスト勉強ですね。 高校入試問題レベルのテスト問題が出ることも。 そのような...(続きを見る)
2023年11月24日
西高東低の気圧配置。 昼間は日差しもあって気温もましでしたが、日暮れからはグッと下がって冷え込んできました。 上空では風の音。 ビュービュー、ゴォーゴォー(@ ̄□ ̄@;)!! 今日が期末テ...(続きを見る)
2023年11月23日
穏やかな天気の木曜日。 どうやら、夜半から一気に冬の天気に向かう模様。 列島からかなり北、中国東北部付近に高気圧、サハリンあたりに低気圧と、西高東低の気圧配置。 天気図には、その間に縦縞の等圧線...(続きを見る)