パソコン版を見る

三田学院

教室からのお知らせ・スタッフ日記一覧

2016年10月17日

定期テスト対策の心得

『定期テスト対策の心得』 中学からの入塾者や、中学生になった内部生に配布する、定期テストで高得点を獲得するためのノウハウ書である。 成功した多くの受験生が実践してきた勉強法の共通項を集大...(続きを見る)

2016年10月13日

認知バイアス

災害心理学で脚光を浴びた 「認知バイアス」 をご存じだろうか。 代表的なのが 、「正常性バイアス」 と 「同調性バイアス」 だ。 「正常性バイアス」とは、 危険な状況が差し迫っても「自分(...(続きを見る)

2016年10月2日

学力は商取引では買えない!

学力は「商取引」で手に入ると考えている保護者がいる 。 ・授業料を払えば学力が上がる(買える)。 ・授業料を払ったのに学力が上がらないのは学校や塾が悪い。 学生時代に真摯に勉強に向き合っ...(続きを見る)

2016年9月30日

縮小社会を生きる

2020年、東京都は人口減少に転じる 。そして、すべての都道府県が人口減少に転じる。 東京オリンピックは、これまで経験してこなかった 縮小社会 への入り口の年となる。 人口が減少すると学校...(続きを見る)

2016年9月26日

成績をアップさせる方法!

定期テストで成績をアップさせる方法! これは、塾生とその保護者に繰り返し伝えている。 ・「いつ」テスト勉強を開始したら良いか? ・「どのように」テスト勉強したら良いか? ・「1日にどれ...(続きを見る)

2016年9月29日

認知的不協和

人は常に正しい判断をしているとは限らない。 認知的不協和 という心理学・認知科学の用語をご存じだろうか? 高い費用を払って購入したブランド品などには相応の価値があると考える。これが代表...(続きを見る)

2016年9月28日

数学と文明

自動運転技術というのが注目を集めている。日本の自動車メーカーが量販車に搭載して一般にも認知されることになった。このカメラシステムが面白い。 この量販車に搭載されたカメラは「1眼式」である。生物学...(続きを見る)

2016年9月15日

国語教育

元神戸女学院大学教授で現京都精華大学客員教授、哲学者でフランス文学者(東京大学文学部卒)の内田樹(うちだたつる)先生の言葉が深い。入試国語にも出題されているので一部をご紹介する。 『先行するのは...(続きを見る)

2016年9月20日

偏差値74・偏差値72

夏期講習に伴い実施しました外部模擬試験の結果について一部ご報告します。 偏差値74(小学生・男子)・・国語は偏差値77、全国1位 偏差値72(小学生・女子) と、 偏差値70越えを達成し...(続きを見る)

2016年9月20日

下半期の生徒募集方針について

現在、中学生については成績が「中の下」から「上の下」までの生徒が多いです。小学生については「中の下」から「上の中」までの児童が多いです。 今後は、学年ごとに成績「上の下」から「上の上」の児童・生...(続きを見る)