パソコン版を見る

三田学院

教室からのお知らせ・スタッフ日記一覧

2024年2月11日

【中学高校】偏差値別の大学合格目安

私立中学入試が終わり、今は私立大学入試が真っ盛りである。連日テレビニュースでは有名大学の校門をくぐって行く受験生たちの姿が報道されているから、受験生をお持ちでないご家庭でもご存知の方は多いであろう。 ...(続きを見る)

2024年2月9日

祝合格!都立富士高校附属中学校!

■ 令和6年度!公立中高一貫校入試!最新合格実績! (令和6年4月新入学生) 祝合格!都立富士高校附属中学校! 合格おめでとうございます!! *小6塾生は受検生の全員が合格!! ...(続きを見る)

2024年2月7日

【中学受験】親の受験になっていないか?

中学受験も高校受験も大学受験も、受験生は小学生であり中学生であり高校生であるはずだが、あたかも親の受験のようになっているケースが多く見受けられる。 多く見受けられるというより、巷で話題になるケー...(続きを見る)

2024年2月5日

祝合格!お茶の水女子大学附属中学校!

■ 令和6年度!国公立中高一貫校入試!合格実績! (令和6年4月新入学生) 祝合格!お茶の水女子大学附属中学校! 合格おめでとうございます!! *お茶の水女子大学附属中は適性検査...(続きを見る)

2024年2月4日

【中学受験】まもなく終了

中学入試の東京日程は、明日でほぼ全てが終わる。 受験生のみなさん、お疲れさま。 保護者のみなさま、お疲れさま。 私立中学受験生は、結果が出そろった頃であろう。 国公立中学受検生は、結果...(続きを見る)

2024年2月1日

【中学受験】いよいよ東京決戦

本日早朝、いよいよ東京決戦の火ぶたが切られた。 中学入試である。 昨年にリニューアルして志願者を大きく伸ばした、ある私立中高一貫校の1日午前入試の状況を視察したが、出願状況から志願者90%...(続きを見る)

2024年1月30日

【中学受験】私立中高一貫校の闇

今日は、私立中高一貫校の闇についてお伝えしようとし、記事を書き終わってHPを更新しようとしたら、こともあろうに、データが全て飛んでしまった。 かつてないほどの長文で、手前みそながら力作だったので...(続きを見る)

2024年1月29日

祝合格!函館ラ・サール中学校!

■ 首都圏私立中学入試!合格実績! (令和6年4月新入学生) ・ 祝合格!函館ラ・サール中学校! 合格おめでとうございます! *函館ラ・サール中学校への累積合格率100%を継続更新...(続きを見る)

2024年1月28日

【都立中】最終目的地

受験における最終目的地は、多くの人にとって大学受験での目標達成であろう。 もしそうであれば、中学受検や高校受験は、経由地の一つにしかすぎない。 ところが、中学受験や高校受験が最終目的のよう...(続きを見る)

2024年1月26日

祝合格!鹿児島県立楠隼中学校!

■ 令和6年度!公立中高一貫校入試!合格実績! (令和6年4月新入学生) 祝合格!鹿児島県立楠隼中学校! *全国募集の公立中高一貫校! 合格おめでとうございます!! 今年度...(続きを見る)