(376/全588ページ)
2015年3月26日
昨日と今日は来客が多くて,かなり忙しかった。 まあ,季節柄,大学入試で合格できずに浪人となった人がちょうどお問い合わせに来るタイミング。 昨日来た一人は,昔担任した生徒の弟で,お兄さんがうまく...(続きを見る)
2015年3月25日
春期講習は,12日間ガッツリ勉強するもよし,各自の日程にあわせてスポットで受講するもよしとしています。 新3年生も,受験までまだ時間がたっぷりあると考えてか,そんなに満員にならないのが春...(続きを見る)
2015年3月25日
先日お伝えしましたように,90分の授業時間を確保するために, 今日から19:25と19:35に時計の音が鳴る設定にしてあります。 B枠の人は17:55には演習を開始しましょう。 それで1...(続きを見る)
2015年3月24日
海外にいたので,公立高校の問題を見てませんでした。 まあ,いつも思うのですが,よい問題です。 ちゃんと勉強している人がちゃんと点数が取れて,あいまいなところがあると正解しにくいよう...(続きを見る)
2015年3月23日
週刊誌に大学入試結果が載っている。 まだ,後期入試の結果が出ていないが,かねてから指摘しているように,関西大倉高校の体たらくが明らかだ。 昨年,京大合格が1名にとどまったの...(続きを見る)
2015年3月22日
よく言われるのですが,高校や大学への入学はゴールでも何でもなく,スタート地点に立っただけだと。 たしかに進学先で今までと環境が変わるので,ひとつの区切りではあります。 新たな気持ちでまた精一杯...(続きを見る)
2015年3月20日
結果をできればとりあえずメール入れといて下さい。 info@ozakijuku.com 今後の進路相談があれば23日か24日にご来塾ください。...(続きを見る)
2015年3月20日
ただ今海外にいるため,お問い合わせいただいても資料を送付することができておりません。 23日,24日は塾におりますが,合否結果の出た塾生の対応を優先したいので,入塾のお問い合わせ,来塾は25日以降に...(続きを見る)