パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2010年3月23日

末代の恥

選抜高校野球で,優勝候補の開星高校が21世紀枠の向陽高校に負けた。まあ,そういうこともあるだろうと思っていたら,開星高校の監督が「末代の恥」とか「切腹したい」とか言ったらしい。向陽高校に対しては失礼な...(続きを見る)

2010年3月22日

授業振替考

尾崎塾では,授業の欠席や遅刻・早退は特別な事情以外は認めない。多くの個別指導塾は,好きな日・好きな時間に来てよく,急に休んでも何回でも振替えてもらえるようだ。サービスがよいといえばそれまでだが,そんな...(続きを見る)

2010年3月21日

開幕2連勝

最高のすべり出しです。 昨日は千尋の完封,今日は逆点サヨナラ(暴投やけど・・・) しかし,どう考えても9回のあそこで福盛の交代はない。 やはり野村克也氏を辞めさせた楽天はアホである。 ...(続きを見る)

2010年3月20日

やる気スイッチ考

どこかの塾のコマーシャル 「やる気スイッチ、君のはどこにあるんだろう♪ 見つけてあげるよ、君のやる気スイッチ♪」 はじめて聞くとなんだか良さそうに聞こえるが、尾崎塾ではやる気スイ...(続きを見る)

2010年3月14日

塾生募集

高3生の国立後期入試も終わり、いよいよ新年度生の募集開始だ。 「えっ?遅いんじゃない?」と言われそうだが、仕方ない。 今の受験生を全力で送り出した後で新規募集をと考えていたからだ。尾崎塾が...(続きを見る)

2010年3月19日

ティガーとタイガー

今日、中学1年の生徒に英語を教えていて疑問文の復習をしていたところ、こんなやりとりがあった。 Is that a tiger ? No,it isn't. It is a lion . ...(続きを見る)

2010年3月18日

京大生

浪人して京大に合格した生徒が挨拶に来た。 私は直接はあまり教えた記憶がないのだが、たいへん丁寧にお礼を言われてこちらが恐縮する。 あえて何かしてあげたといえば、環境をつくってあげたのだと思...(続きを見る)

2010年3月17日

合格者高校別ランキング

この時期、サンデー毎日に大学合格者の高校別ランキングが載る。 3.28増大号は国公立前期の確定版である。 トップニュースは19年連続で京大トップだった洛南に西大和が並んだことか。今年の...(続きを見る)

2010年3月16日

東大・京大で1番読まれた本

思考の整理学という本を読んでみた。 外山滋比古さんの著書で, 帯に「東大・京大で1番読まれた本」とある。 本当に頭のいい人が頭の中で普段考えていることを記しているのだが,なんとも勉強になって...(続きを見る)

2010年3月14日

茨高1.48倍

大阪府の公立高校の志願倍率が公表されている。 びっくりしたのは私の母校でもある茨木高校の倍率。 なんと1.48倍 私が受験したころはだいたい1.1倍前後で、落ちる人が気の毒に思ったく...(続きを見る)