パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2010年4月30日

表裏

英ブラウン首相が、65歳の女性を「偏屈女」とののしった発言がマイクに拾われて騒ぎになって、首相は女性の自宅を訪れて謝罪したそうだ。 移民の話をさせられてイライラしていたが,TVやラジオの手前いや...(続きを見る)

2010年4月29日

寒冷渦

ゴールデンウィークだ。 と言っても,生涯でゴールデンウイークだからといって休みが続いたということはほとんどない。 学生のころは必ずテニスの試合があったし,教員をしていても自分の試合があった...(続きを見る)

2010年4月28日

玄人

玄人は「くろうと」と読む。 ある技術に熟達した人のことだが,先日も取り上げた日本ハムの稲葉外野手がやってくれた。(「よくもやりやがったな」の意味も含む・・・) オリックスの塩崎選手のライト...(続きを見る)

2010年4月27日

もんじゅ

高速増殖炉「もんじゅ」が運転再開という矢先,ナトリウム検出装置の故障が見つかった。 検出装置の故障を検出する装置は故障してなかったので大丈夫だ。 日本は太平洋戦争で広島と長崎に核爆弾を落と...(続きを見る)

2010年4月26日

ナナフシ

ナナフシを見たことがあるか? ほとんどの人が「ない」と答える。 「ナナフシ」って何?の答えが多い。 世界最大(最長)の昆虫が見つかった。 57センチとか・・・ ...(続きを見る)

2010年4月25日

事故から5年

乗客106人と運転士が死亡したJR福知山線脱線事故から丸5年を迎えた。 はじめに空からの写真を見たとき,よくわからなかった。 後でよく見ると,先頭車両がなかった。 ビルに突っ込んでしまってい...(続きを見る)

2010年4月24日

プロミネンス

The Sun performs for SDO - AIA Soon after the instruments opened their doors, the Sun began perfor...(続きを見る)

2010年4月23日

英作文は必要ない?

昨日も少し書いたが,英作文ができなくても私立大学の合格に支障はない。しかし,早稲田と慶應と上智は対策しないとダメだ。 上智はさすがに英作文も重要だ。2次で本格的に問われる。 慶應の英作文は...(続きを見る)

2010年4月22日

ジオスも破産

ジオスが破産手続きの開始を申請し、7000人以上が通う99校が21日、突然閉鎖された。 最大手のNOVAが2007年に破綻(はたん)して3年。英会話業界の信用はほとんどなくなったといえよう。受講...(続きを見る)

2010年4月21日

全国学力テスト

全国学力テストが昨日実施された。4月の第4火曜日にやることになっている。 4回目の今回から抽出方式に切り替わった。 しかし、抽出外の学校から参加希望が相次いだため、抽出分と合わせて7割以上の参...(続きを見る)