(93/全579ページ)
2022年9月19日
マスゴミや政府,官公庁などの話にウソが混ざる具体例が,まさに現在接近している台風14号でもあります。 気象庁は,「かつて経験したことがない」という文言を使うようになっています。 こ...(続きを見る)
2022年9月18日
小中学校からの親友と昼飯を食べながら,今の狂った世の中についてアレコレ話した。 こ奴は,特に最近は子供へのワクチン接種に危機感を抱いていて,いろいろ発信してくれている。 このブログ...(続きを見る)
2022年9月17日
ウチの塾は,いつもは黙々と演習する塾ですが,たまに特別授業などで講義しています。 とにかく学力アップには演習するのが効率よいとはいえ,塾で講義を聞いたほうがよい場面が多々あるのです。 実は...(続きを見る)
2022年9月16日
最近,塾の机の下や隅っこに白い物体が置かれているのに気づいたでしょうか? これ,「毒」ですよ。 G撃退用です。 授業中に出て来られては困りますからね。 他にもいろいろい...(続きを見る)
2022年9月15日
受験生は模試の偏差値を見て一喜一憂してませんか? むしろ親御さんの方がいろいろ悪影響を与えていませんか? 別に,模試で合否は決まりませんので,その模試を生かして次へ進みましょう。 ...(続きを見る)
2022年9月13日
昨日の答え合わせです。 問題は,木星の大きさは月の何倍かというものでした。 木星の大きさは地球の約11倍。 月の大きさは地球の約4分の1です。 じゃあ,11÷(1/4)で44倍と思...(続きを見る)
2022年9月12日
昨夜は十六夜。 仲秋の名月の翌日でした。 夜空の月を見た人はいますか? 雲が多かったですが,時々切れ間にきれいな月が見えており,そのすぐ左に明るい星がありました。 木星...(続きを見る)
2022年9月11日
物理の特別講座を受講予定の人へ 初回講義は10月4日で,まだ先のことと思っているかもしれませんが,15日までには申込書を提出してください。 この講座はあらかじめ提出してもらった答案をこちら...(続きを見る)