パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2010年10月6日

中間試験真っ最中

只今中間試験真っ最中です。生徒と試験範囲の確認と復習をやっているのですが、何と「単元初期の頃の内容」がぶっ飛んでいて、「今の授業内容だけ」しか残っていない生徒の多い事か!「よ〜くこんなんで授業が理解で...(続きを見る)

2010年9月30日

衣替え

各校で制服衣替え移行期間に入っています。私たちの子どもの頃には、6/1には夏服。10/1には冬服。と強制でした。その前後はいくら暑くても寒くても我慢でした。今の時代は自由で良いですねぇ。でも「だから我...(続きを見る)

2010年9月25日

成るべくして成った?

時々ですが、中学校の授業のお手伝いに行く事があります。そこで消極的な生徒が居る事は個性なのですが、指示を無視したり、「分から〜ん。分かる様に言って〜」と言っておきながら即刻横向いて遊んでいる輩を目にし...(続きを見る)

2010年9月25日

やっと涼しくなりましたね

暑い暑いと言ってた毎日から一転、雷と大雨の翌日から突然秋の様相ですね。生徒は体調をコントロールできないらしく欠席の連絡が入っています。しかし、勉強するには色々な条件が最適になっています。頑張れ頑張れ!...(続きを見る)

2010年9月18日

もう♪終わりだね♪

車の新車買換え減税のCMで良く耳にするフレーズです。中3の受験生に当てはまるはずが…。クラブが終わりで、勉強に集中できると思っていたら、何とかカンとか理由を作って勉強しない方を選択します。夏も終わりで...(続きを見る)

2010年9月13日

秋の気配?

昨夜、久しぶりにまとまった雨が降りましたね。でも畑の土は乾ききっていて、まだまだ下には届いておらず、耕すと硬くて耕運機の刃?が入らないそうです。もう少しだけ雨が恋しいのは私だけでは無さそうです。でも今...(続きを見る)

2010年9月7日

学校説明会が目白押しです

新学期が始まった先週から私立学校の説明会が連日行なわれています。今月だけで8校の説明会に参加予定です。各校のプレゼンや生徒獲得の努力を目の当たりにすると、生徒集めの苦労は、塾も学校も同じなんだなぁと感...(続きを見る)

2010年9月1日

今日から2学期

長い長い夏休みも終了し、多くの学校で今日から2学期ですね。私たちの夏期講習も終了しました。昨日、自習室に自習に来た生徒が居ました。内容は『夏休みの宿題』でした。私の怒りの鉄拳が出そうになりましたが、ぐ...(続きを見る)

2010年8月28日

長い夏休みも終わりますね

長い長いと思ってた夏休みも、もうすぐ終わりですね。スタートから「宿題は7月中」とか「お盆までには終わらせる」を言い続けて来ましたが、ま〜だ終わっていない不届き物も居る様です。一学期の復習が完璧に終わっ...(続きを見る)

2010年8月20日

暑いですね〜

昨日(8月19日)、福山市で全国最高の摂氏38.3度を記録したらしいですね。昼間は死にそうな位暑かったですが、その反動でしょうか、夜の9時頃には少し涼しく感じました。我が家の犬の散歩に行きましたが、汗...(続きを見る)