パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2011年8月1日

あぁ、もう8月だぁ20110801

「夏休みに入った」と言うお話しをしたばかりなのに、もう8月に入ってしまいました。夏期講習も夏休みも後半戦です。「学校の宿題は7月中に終わらせるように…」の指示に素直に従ってくれているのは小学生と成績上...(続きを見る)

2011年7月22日

夏期講習スタート20110722

昨日(21日)から夏休みが始まり、私にとっては酷な夏期講期間が始まりました。 しっかり自習に来る生徒。家でテレビ見ながら扇風機に「あ〜〜〜」とかしながらマッタリしている生徒。様々です。 夏のすごし...(続きを見る)

2011年7月20日

台風がぁ↓↓20110720

まだ暴風域の地域もあるかと思いますが、教室のある地域は、昨日夕方台風にみまわれました。おかげで授業を中止にして振り替える事になってしまいました(涙)。 以前から思っていたのですが、中止の決定をすると...(続きを見る)

2011年7月12日

夏休みだぁ↓20110712

夏休みに向けたバタバタの準備(日程調整や配布資料・生徒たちへの叱責)が、やっと一段落しました。 夏季休暇中の返事を期限までに持参しない生徒も予定通り(?)居ましたし…。 遅れて提出した割に、「後で...(続きを見る)

2011年7月6日

クーラーがぁ・・・20110706

昨日、教室のクーラーから水漏れが・・・。幸いな事に生徒たちの居る所では無く、私の居る入り口傍のクーラーが。 急ぎ電器屋さんに来て頂いてのお言葉では「気象条件が重なり、湿度が高く、気温が高く、外気温と...(続きを見る)

2011年6月28日

すごぉ〜い混雑!20110628

今日、教室は凄い混雑です。 勿論、通常の授業だけではありません(涙)。 各校が全て試験発表中と言う事で、自習に来る生徒、質問に来る生徒、欠席分を振替えて来る生徒。色々です。 普段はダラダラしてい...(続きを見る)

2011年6月21日

梅雨?ゲリラ?20110621

最近、雨の予報が無いのに、突然強い雨が降り始める事が多くないですか?「そりゃ梅雨だからね」で片付けないで下さい。何か梅雨の末期なら分かる様な降り方なのです。梅雨明けまで、もう少し期間はあるはずなのに・...(続きを見る)

2011年6月16日

最近の状況20110616

今回は、殆んどの方が興味の無い、私個人の近況です。 梅雨で色んな作業が滞りがちな上に、生徒・先生が風邪でよく休みます。なので、私はその対応と処理で何故かバタバタしています。夏休み前で、その準備と受験...(続きを見る)

2011年6月8日

雨滴症?20110608

最近、とっても面白い事に気付きました。「もうすぐ雨が降りそう」とか「これから、この雨は強くなりそう」の時、私の鼻水とくしゃみが止まりません。まるで花粉症の人と同じ様にです。昨日も夕方授業中にくしゃみが...(続きを見る)

2011年5月30日

久々のお休みです20110530

5週目で何も行事の無い数少ない月末のお休み日です。 ですが、私は教室に居ます。 理由は2つ。 お休みを間違えて登塾して来た生徒を引き止めて「無理やり授業」をする為と、 この時ばかりと、普段の雑...(続きを見る)