パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2012年5月24日

嬉れし恥ずかし?20120524

以前にも某学校の先生に「塾長のひとりごと読んでます」って言われて恐縮してしまいましたが、昨日も別の学校の先生に「この掲示板、スゴイですね」って、私の持論(独り善がりor思い込み)掲示を読んで頂けて、そ...(続きを見る)

2012年5月17日

毎年の事ですが・・・20120517

私たちの教室も、他の塾と同様に春の入塾が一番多いです。そこでは、勉強より先に(もちろん勉強も教えますよ。勘違い無き様に汗汗)生活習慣と取り組み方法と意識作りを行ないます。何故なら、いくら指導しても、生...(続きを見る)

2012年5月4日

GWの高速は疲れた〜!20120504

先日話していました「娘との約束…」とは大宰府天満宮に御参りに行く事だったのです。2日に仕事を終えて、愛犬の散歩を終えて、車で出発でした。暫くは娘も起きて付き合ってくれましたが、途中から「父さんが眠くな...(続きを見る)

2012年5月2日

GWですねぇ20120502

いゃぁ、世間はGWですねぇ!近所の進学塾も4/29からお休みしていますが、我教室は暦通りです。ましてや新入塾の生徒がここ数日続いていますので(ちょっと自慢?いや、感謝感謝です!)休めません。私個人も今...(続きを見る)

2012年4月24日

中学と高校のクラブ考20120424

えら〜く久しぶりでゴメンなさい。 年度始めと家族の事でバタバタの1カ月でした。 最近、高校に新入学した生徒のクラブ絡みでのバタバタが多く一考してみました。 中学では、勉強中心で先生がコントロール...(続きを見る)

2012年4月12日

感謝感謝です20120412

ここ最近、毎日の様に入塾や体験の問合せが続き、縁あってお手伝いさせて頂いている事や、開校以来、損得抜きで頑張って来た事も相まって、バタバタしています。 真剣に生徒に向き合って(それに腹を立てられて退...(続きを見る)

2012年4月5日

新年度です20120405

新年度が始まりました(って言ってもすでに5日も経ってますが…)。通常、塾業界では年度末に卒業でゴッソリ止めて行き、新年度は生徒集めに躍起になっているものです。 しかし、しかし、我が教室は、年度末に若...(続きを見る)

2012年3月27日

喜ぶべき?20120327

最近、入塾申込みや問合せをたくさん頂きます。年度変わりの編成期なのでスロースローでやらせて頂いてます。 その時面談で、「生徒を叱ったり、罰を与えたりしますよ。甘やかしませんよ。これだけ生徒に優しい時...(続きを見る)

2012年3月20日

教室のみんなと食事会20120320

教室では毎年「合格進学進級おめでとう。来年もがんばろう会」として、先生&生徒で食事会を行ないます。今年も3月18日に焼肉バイキングで行ないました。 まぁ〜〜!食べる食べる。特に女性軍は中程からは食事...(続きを見る)

2012年3月14日

やったぁ!すごい!20120314

今日は、公立高校の合格発表日でした。 朝からイライラドキドキでした。 結果は・・・・・・・・・・・ 今年も全員合格でした。(はい、拍手〜!) 教室がオープンしてから、ず〜と、全員合格を続けてい...(続きを見る)