パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2012年12月29日

今年も色々・・・20121229

今年は今日で終わりです(勿論、受験生対応の特例はありますが…)。色々ありました。素直な生徒。我がままなせ生徒。無知を自覚しない受験生。〇〇な親(恐くて書けません)。素直な生徒は成績急上昇。我がままな生...(続きを見る)

2012年12月21日

冬期講習だぁ!20121221

私の教室も明日から冬期講習が始まります。今月の初めからバタバタと準備や雑用に追われていましたが、年末を実感しています。 今年はカレンダーの関係で、すごく短い冬休みです(金融機関さんは長くなってますね...(続きを見る)

2012年12月21日

犬は霜焼けにならないの?20121221

久々ですみません。 以前より度々登場する我が家の愛犬「そら」ですが、毎晩私が散歩させている事はお話ししましたよね。最近はものすご〜〜く寒く、私はダウンに帽子に手袋にネックウォーマーですが、犬は夏場と...(続きを見る)

2012年12月8日

十人十色と言うけれど…20121208

最近、目に付いた生徒像について、成績の良し悪しは別としてお話しします。 ?素直に他人の話を聞き、全体を自分の事として認識して、指示や宿題は必ず達成、期限より少し前には提出してくれる生徒。 ?一見全...(続きを見る)

2012年11月27日

学校って何でしょう?20121127

またまた子育て(教育)相談を受けました。「自分は実力がある。学校では得る物が無い。自分が一人で勉強して高卒認定試験を受けて、大学入試を受けた方が有利」と学校を辞めて自宅学習をしている生徒の保護者からで...(続きを見る)

2012年11月14日

オリオン座がきれいです20121114

今日も日課の愛犬「そら」の散歩に行って来ました。 南東の空にオリオン座がきれいに見えました。12月には真南に見えるのでしょう。今は時間にもよりますが、東から南の空にきれいに見えますよ。 冬に真上に...(続きを見る)

2012年11月10日

疑問?なんでここまで?20121110

最近、入塾の問合せや体験授業や相談をお受けする事が続きました。 そこで、生徒の現況を確認してみると、小学高学年頃より、目の前の作業をこなし、終わるとすべてを忘れる勉強法を取っている生徒が多く居ること...(続きを見る)

2012年10月30日

疑問?それって私の責任?20121030

今日、突然にある生徒の保護者が教室に来られまして、「今月で止めます」と言われました。原因をお聞きすると、「塾の日だけ生徒が体調を崩したり、お腹を壊したりする。塾が合っていないのが原因と思う。成績も上が...(続きを見る)

2012年10月22日

地域の秋祭りの一場面20121022

昨日、教室のある地域の秋祭りがあり、お神輿巡行もありました。教室としても、子供神輿にお菓子のお供えをさせて頂きました(僅かですみません)。その時の一場面で、そこにいらっしゃった60歳前後の方のお話しで...(続きを見る)

2012年10月10日

やったぁ!100点20121010

やったぁ!やりました!中3の女子生徒が中間試験の数学で100点満点を取って来ました。チョコチョコ計算ミス等で失点していた生徒だったのですが、「今回は、しっかりじっくり見直しと検算をするように…」と指示...(続きを見る)