パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2012年3月9日

やっぱり受験生の話?20120309

公立高校の受験が昨日終わりました。明日、某専門学校の最終入試です。今年の受験はこれで全て終了します。 色々一杯文句を言って怒って落ち込んで来ましたが、もう結果を待つだけになります。 今の所、全勝で...(続きを見る)

2012年3月3日

やっぱり受験生の話?20120303

受験本番直前です。 安定して当確の生徒。やっと眼の色が変わって本気の生徒。少し不安はあるけれど、何とか合格を手中にしてくれそうな生徒。色々居ますが、ここまでは良しとします。想定内ですから…。 周り...(続きを見る)

2012年2月25日

やっぱり受験生の話?20120225

暫く間があいてしまいました。愛読者の皆さん(だから、そんな人居るのか?)ごめんなさい。諸用が全部重なってしまいました。 公立高校の受験まで、あと10日です。 最後の追い込みに入らなければなりません...(続きを見る)

2012年2月14日

「勉強をする」って言っても・・・20120214

今日はバレンタインディです。多くの方々はチョコやプレゼントを受け取って「ルンルン」でしょうね。私は、小数の慈善心のある生徒から本命に渡した「残り」を頂いて「ウハウハ」です。 さて、今日の本題です。 ...(続きを見る)

2012年2月7日

体験希望者の連続!!!20120207

先週から今週にかけて、入塾問合せや体験授業の申込みが続きました。大変有難い事です。多くの塾の中から我教室を選んで頂けたのですから感謝感謝です。 しかし・・・、です。 我教室では、体験授業や入塾の前...(続きを見る)

2012年2月4日

やっぱり受験生の話?20120204

教室のある地域では、公立高校に推薦入試(選抜?)があります。昨日、その入試が実施されました。 それを受験した生徒は、日常から成績優秀・品行方正な訳ですから殆んど心配していません。 問題なのは、推薦...(続きを見る)

2012年1月29日

沖縄料理!20120129

昨日、古くからの友人と遅めの新年会をしました。 その時、沖縄料理のお店に連れて行って貰いました。 ゴーヤーチャンプル。ソーキそば。ミミガー。等、言葉は知っていましたが、食べたのは初めてです。 ゴ...(続きを見る)

2012年1月19日

受験生に物申す20120119

教室のある地域では、昨日、私立高校の発表(第一グループ)がありました。私は昼からヤキモキでしたし。担当講師の先生方も同様に見えました。 生徒には「分かったら早めに塾に電話するんよ」と言ってはありまし...(続きを見る)

2012年1月14日

受験生が合格!20120114

昨年末に推薦入試で合格第1号は出ていましたが、今週、本当の受験合格第1号が出ました。 教室のある地域では有名な私立中学に合格です。 当初は「無理かなぁ?」と思っていた生徒でしたが、後半の頑張りで合...(続きを見る)

2012年1月5日

やっぱり受験生の話?20120105

冬休みも大詰め。「学校の宿題は早くに終わらせて、私立高校の受験対策に…」の思惑をことごとく裏切られています。「年末までに学校の宿題は終わらせて、正月からは受験勉強オンリーだよ」と指示すると、「はい」っ...(続きを見る)