パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2022年11月6日

塾に行くのを嫌がるんです・・・20221106

時々、お母様から相談(?)クレーム(?)を頂く話です。 「家の子、学校やクラブや○○(スポーツの習い事)の時には嬉しそうにニコニコ行くんですが、最近、塾の日にはダラダラしてなかなか動かなかったり...(続きを見る)

2022年11月6日

学校のテストで〇〇点も取ってるから・・・20221106

「小学校のテストで80点取ってるので家の子は良く出来る方」 「小学校のテストで大体90点取っているので超優秀なんです。だから有名な□□中学を・・・」 「小学校のテストで平均より上なので中学受験を・...(続きを見る)

2022年10月27日

悩んで悩んでます・・・20221027

事実を沢山知って頂きたくて、この「ひとりごと」に沢山の事例を紹介してきました。 誰かを攻撃したいのではなく、勘違いや認識間違いに気付いて、生徒の成績アップに繋げて欲しかったのです。 10000人に...(続きを見る)

2022年10月11日

家の子には優しい先生を・・・20221011

「優しい先生が良い」 「厳しい先生は苦手」 「ちょっと宿題を忘れただけで厳し過ぎる」 「何回でも教えてくれたら良いじゃん」 「楽」とか「面倒臭い」とか「格好だけの勉強」をして成績不振になっ...(続きを見る)

2022年10月3日

気が付かない大切なこと(少し長いです)20221003

中学・高校に進学してすぐに起こる勘違い これで成績下降決定です 中学・高校に進学した生徒の中で、受験期の注意や反省を心に留めて「二度と同じ失敗や苦労をしないぞ」と過信や自己満足を否定し、徐々...(続きを見る)

2022年9月30日

当たり前なのに理不尽?20220930

成績不振や伸び悩みの生徒を指導する時に度々起こることです。 「何でかの理由をしっかり聞くんよ」 「何かこんな感じで、表面だけ聞くんじゃないよ」 「今日帰ったら、家で絶対覚えてくるんよ」 「...(続きを見る)

2022年9月25日

地元小・中学校の実態を・・・20220925

地元の小・中学校の実態や学力の話は過去に何度もお話しさせて頂いていますが、なかなか届いていないようです。 小学校 「学校では上位です」 「テストではいつも80点以上で時々100点も貰ってきま...(続きを見る)

2022年9月25日

可哀そうだけど、ごめんなさい・・・20220925

先日、小6の女の子の体験授業を賜りました。 自覚している自分の実力を聞いてみると「学校の勉強で分からない事は無いし、ほぼ出来ている」との事でした。 話していても礼儀正しいし、自信に満ち溢れた表...(続きを見る)

2022年9月15日

そりゃあ、そうなるわな!? 20220915

先日「指示に従わない」「平気で嘘を言う」「人によって言い訳を変える」「自分のやり方を絶対変えない」を何度注意しても改善が見えないどころか、慣れてきて更に磨きが掛かってきた生徒の対応について、生徒に「保...(続きを見る)

2022年9月15日

やっと皆んなが現状を・・・20220915

近日、一部の公立と私立の中・高校の学校説明&入試説明会が続いていて参加しています。 そこで、驚くべきことが次々におきています。 今までだったら「子ども達は自分なりに考えている」とか 「言えば...(続きを見る)