パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2017年5月31日

休みだと伝えていたのに・・・20170531

月末の休みは1週間前に全生徒に、文書・口頭で伝えてあったのですが、『やっぱり』2人来ました。 一人は、電気が消えているのと、私の顔を見て、即思い出し、即刻向きを変えて帰ってしまいました。 もう一人...(続きを見る)

2017年5月31日

休みの日の続き20170531

休日の個人行動の報告の続きです。 あれから、近所の「おっさん(と言っても、私より年下)」を誘ってビール・酒と料理を沢山飲み食いして、二人で5千円位(安かったです)払い、早めに帰宅して、愛犬の散歩をし...(続きを見る)

2017年5月30日

お休みの日に・・・20170530

教室では、行事やカレンダーの関係で、時々月末のお休みがあります。 毎年曜日や日にちが違いますので、生徒はあまり気づいていませんが、毎日登塾している塾長には有り難い日です。 以前から「休みや連休にず...(続きを見る)

2017年5月16日

誕生日20170516

今日は何を隠そう(全然隠して無いし)私の誕生日です。 昨年までは誰も見向きもして貰えない日々が続きましたが、今年は大違いです。 娘夫婦がプレゼントと手紙をくれたり、取引業者の担当さんが「超有名」な...(続きを見る)

2017年5月12日

針と糸20170512

ある方からすばらしい話を伺いました。 『針が通った道以外を糸が通って行く事は無い!』です。 針が道や方向を間違えなければ、糸は必ずその後を付いて来る。 針が通っても無い道を、糸が一人で進んで行く...(続きを見る)

2017年5月9日

何処が、誰が問題でしょう?20170509

毎日毎日、「もう、ええ加減にしてくれや〜」と思う位色々起こりますのでそのいくつかをお話しします。 ?根拠も理由も知らず分からず毎日毎日「何となく・・・」とか「先生が言ってたから・・・」と、黙ってゆっ...(続きを見る)

2017年5月6日

GWの経過報告20170506

長い方で5月7日までお休みだと聞いているGWですが、Uターンラッシュもピークだとニュースで言ってるように、ほぼ今日で終わりに向かっています。 私は、例年は教室に「引き篭もって」事務の残務を消化してい...(続きを見る)

2017年4月27日

私が厳しくする訳(言い訳?)20170427

我が教室では授業報告書をおよそ3ヶ月に1度、保護者にお送りします。その時、その生徒に対する指導状態とか今後の方針・現在の問題点・保護者へのお願い等を一言(二言?五言?)書いて同送するようにしています。...(続きを見る)

2017年4月26日

だから入学前にあれ程言ったのに・・・20170426

高校に進学した生徒が、勉強とクラブについて色々言ってきたので、色々聞き、色々指示したのですが、ことごとく逆の行動をとるので保護者と相談しながら数日苦労しました。 勉強についてですが、中学(地域ではレ...(続きを見る)

2017年4月26日

それは、お母さんが・・・20170426

先日、いくら「覚えて来るんよ」と指示しても、やって来ない。持参物を指示しても持って来ない。考え方を教えても、「それだけ」はできるけれど、数日前のことを併用するように言うと、できない。『教室に「ただ来て...(続きを見る)