(396/全477ページ)
2013年1月30日
独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は必ず人を恐る、人を恐るる者は必ず人にへつらうものなり。 (福沢 諭吉) ◇私は、若い頃に、怪文書をもらったことがあります(その会社で合計...(続きを見る)
2012年7月15日
中1 M.Eさん(福浜中学校) 岡山南高校に入るために頑張る 私は今、全教科50点以上をめざしています。 その理由は2つあります。 1つは、お母さんに「全教科50...(続きを見る)
2012年6月9日
←クリック! 小6 M.Eさん(福浜小学校) いつの間にか集中して、勉強がはかどって、偏差値が上がった お母さんが「勉強しなさい」というので、いやいややっていたら、いつの間...(続きを見る)
2012年6月7日
←クリック! 中1 M.Eさん(福浜中学校) テスト前にくばられる例題をかいたテキストをつかって勉強しましたので、偏差値があがった 私は、このテストの点数を少しでも上げるた...(続きを見る)
2012年4月19日
←クリック! 中1 M.Eさん(福浜中学校) 加藤学習塾で勉強して、中学校生活の良いスタートを切りたい 中学生になったら勉強がきつくなるので、この塾で勉強して、中学校生活...(続きを見る)
2013年1月29日
誰かのために何かをしてあげることを難しく考えてはいませんか? それは、ほんのささやかなことで十分なのです。 (ジャック・キャンフィールド/マーク・V・ハンセン) ◇誰かのために、何かを...(続きを見る)
2013年1月28日
人は自由に生まれ、いたるところで鎖に繋がれる。 (ルソー) ◇私たちは、上の名言に従えば、生まれてくるときは自由で、だから赤ちゃんは自由気ままで、大人になればなるほど、鎖に繋がれて、どん...(続きを見る)
2012年4月12日
←クリック! 小5 R.Yさん(本荘小学校) 特待生を目指してがんばる わたしは、始めたばかりだからむずかしいので、苦手な漢字や文章問題をがんばりたいです。 みん...(続きを見る)
2012年7月15日
←クリック! 中1 A.Yくん(和気中学校) あと二年で高校受験なので、この期末で良い結果を残せるように、本気で勉強をがんばりたい ぼくは、まだこの塾に入ったばかりなの...(続きを見る)
2012年8月10日
小5 R.Yさん(本荘小学校) きんちょうしないようにして、点をどんどん上げていきたい テストのときはきんちょうするので、きんちょうしないようにして、点をどんどん上げていきたいです...(続きを見る)