パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2019年4月3日

「14歳の君へ」池田晶子さん、おすすめです、ぜひ(^^♪

昨夜は、えっ、まさか! そう、車のフロントガラスが凍っていました(@ ̄□ ̄@;)!! 春なのに、というか、まだ冬ですよ、という寒さ。 今日も晴れましたが、夕方になると、寒いです。 嵐ファン...(続きを見る)

2019年4月2日

新中学1年生は、どんな部活に入ろうか、いろいろ考えてみて♪

晴れ、しかし、寒い。 冬が戻ってきましたか。 なかなかポカポカ陽気にはなってくれませんね。 4月になって、春休みも残り少し。 宿題が残っている、というみなさんがいたら、急ぎましょう。 そ...(続きを見る)

2019年4月1日

さあ、新しい時代へ♪

昨日は晴れていたと思ったら、雨が降ってきて、夜中は風がビュービュー。 冬が戻ってきたような天気でした。 今日は晴れかな。 選挙戦、後半ですね。 演説をしますから、と車が止まったから、どのくらい...(続きを見る)

2019年3月31日

英語が教科になり評価されるということはテストもありますか…。

昨日は、結局、よく降りました。 週末にあわせて晴れてくれたら、お出かけの計画も立てやすいですが、なかなかお天道様は気まぐれ。 あまり暖かい日が続いて、サクラが一気に満開になるのもそれはそれで…。 ...(続きを見る)

2019年3月30日

ちょっと、誤解されるかも…、プログラミング教育(@_@)

雨模様の土曜日。 そんなに降らないかな、とのぼりを出したけれど、なんかよく降ってきました( ;∀;) まあ、花粉が飛ばないからいいけれど( ´艸`) 昨夜は、きじまさんの小腹メニューのあとは...(続きを見る)

2019年3月29日

さて、選挙、教育についてもよろしくお願いします。

今日も晴れて、春が進んでいます。 朝からにぎやかな宣伝カー。 選挙運動の車ですね。 お昼頃、掲示板の前を通ったら、あっという間にポスターが貼られていました。 皆様、素早い(@_@) さあ...(続きを見る)

2019年3月28日

宿題は、理解があいまいなところを点検、やり直すことが大切!

晴れが続いて、春が進みます。 もうちょっと暖かいといいですね。 お天道様、よろしくお願いします。 昨夜は、新高校1年生。 高校の春休みの課題を頑張ってくれました。 解答をもらっているよう...(続きを見る)

2019年3月27日

何をして遊ぼうか、と思案するなら、宿題はいかが…。

晴れのいい天気♪ ただし、風が強いです。 花粉をまくような風ですね。 晴れていても、あまりうれしくない天気です( ;∀;) 午後から、春休みの宿題を仕上げに中学生が来てくれています。 ま...(続きを見る)

2019年3月26日

さあ、春休みの宿題、がんばろう(^^♪

晴れ時々曇り。 今日は春の気温ですね。 ポカポカとあたたかくなりました。 春の陽気で、タンポポが次から次へと咲き始めました。 それから、これ、何だろう、と思うような小さな花も咲いています。...(続きを見る)

2019年3月25日

のんびりと構えていると、あっという間だよ、春休み(^^♪

晴れていた時間帯もありましたが、曇り模様の月曜日。 プチ菜園に水やり。 もう、すっかり菜園が花壇になりつつあります( ´艸`) 水菜も白菜も小松菜も、みんな黄色いきれいな花をつけています。 満...(続きを見る)