パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2019年3月15日

九州からやってきたお店が人気らしい…。

晴れているけれど、冬の青空、という感じかな。 ポカポカ陽気の春の空ではないですね。 プチ菜園は、小松菜もつぼみをつけてきました。 まもなく花を咲かせるでしょう。 野菜が教えてくれる春の到来(^...(続きを見る)

2019年3月14日

スタートは早い方がいいですよ♪

なかなか春らしい天気が続く、という具合にはいかないようです。 今日も晴れているときがありましたが、風も冬の風。 寒いですよ。 プチ菜園、冬野菜は花が次から次へと咲き始めました。 残った葉の...(続きを見る)

2019年3月13日

目が赤いよ、落ち込んでるの…?

冬空か、寒そう、いや、寒い。 冬が後戻りだ、と思っていたら、午後からしばらくして晴れてきました。 昨日までは、花粉症らしきものも落ち着いたかに見えたのですが、また、急に目の方に変化が…。 早い時...(続きを見る)

2019年3月12日

若者たち、もっと本を読みましょう、電子書籍でもいいけど♪

晴れたり曇ったり、冬の風も少し。 時折、ポツリポツリと雨も。 春がきたようでも、冬が居残り。 プチ菜園、あはは、花が咲き始めました。 白菜、水菜はしっかりと小さい花が咲いています。 小松菜は...(続きを見る)

2019年3月11日

水玉、カラスノエンドウ、タンポポ、ペンペングサ…ナズナ♪

昨夜はよく雨が降りました。 夜中も強い雨、激しい雨。 風も強く、雨音が大きかったです。 今日は雨がやんで、日も照ってきました。 プチ菜園の水やり。 白菜は、ドンドンつぼみが大きくなってきて、...(続きを見る)

2019年3月10日

ドーナツ、カステラ…もいいけれど、ビーすけはもっとスゴイ♪

朝から雨降り。 お昼頃は、少しやんでいました。 今日はマラソン、晴れて暑いよりは、ましでしょうか、選手のみなさん。 マラソンが始まる前は、「ピタゴラスイッチ」、「ビーだまビーすけスペシャル」...(続きを見る)

2019年3月9日

土筆、ツクシ、つくしも顔を出してきましたよ(^^♪

もう、明らかに春、春ですよ、という陽気。 すっかり暖かくなってきました。 時折、風が吹いてきますが、日が照っていると寒さも和らぎます。 さあ、出かけようと思ったら、「うわさの保護者会」、再放...(続きを見る)

2019年3月8日

次の始まりへフライングスタート、さあ勉強だよ♪

昨夜はよく降りました。 遅い時間帯には、みぞれだったような…。 冬の雨、寒かったですね。 そして、今日、雨はやんで、午後からはよく晴れてきました♪ すっかり春の天気。 プチ菜園は、相変わ...(続きを見る)

2019年3月7日

毎日の勉強の積み重ねが受験勉強ですよ♪

曇り空の木曜日。 お昼過ぎにポツポツと雨降り、その後、夕方からまた降ってきました。 プチ菜園の水菜、白菜は、暖かい日も増えてきたから、花を咲かせる準備に入ってきましたよ。 つぼみがあちらこちらに...(続きを見る)

2019年3月6日

受験生のみなさま、おつかれさま、しばし休息を♪

お昼過ぎまでは、曇り時々晴れ。 午後からしばらくして、小雨、雨模様になってきました。 日差しがあると、春ですね、という暖かさですが、雨が降ってくると、冬の名残ですか、という気温。 ちょっぴり、寒...(続きを見る)