(243/全403ページ)
2018年8月24日
台風が過ぎ去って、暑いかな、と思っていたら、雨が降ってきました。 さっと降って、さっと行ってしまいましたね。 生徒が通り雨かなあ、と。 まあ、そのようなものでしょう。 今日も朝から、夏期講...(続きを見る)
2018年8月23日
曇り空から雨。 台風ですね。 あまり、やってきてほしくないし、荒々しくしないでほしいです、台風さん。 空模様が気になる中、朝から中学3年生が頑張ってきてくれましたね。 夏期講習も終盤。 ...(続きを見る)
2018年8月22日
朝から、ちょっとムシっとする暑さ。 台風の影響か、湿った風がやってきているのでしょう。 でも、雨は降らないからいいか。 今週に入ってから、中学3年生は授業が終わってからも残って勉強しています...(続きを見る)
2018年8月21日
晴れていたけれど、夕方に一雨。 中学生が、雲が速く動いている、と。 そう、雨雲はあっという間に過ぎ去っていきますね。 それほど、上空にいませんから。 さて、朝から中学3年生の夏期講習。 ...(続きを見る)
2018年8月20日
晴れの日が続きます。 しかし、台風が近づいているので、週の半ばは雨降りでしょうか。 朝晩は涼しくなりましたが、太陽が昇ってからは、まだ夏の日差しと暑さ。 まだ、冷たい飲み物や食べ物が恋しいです。...(続きを見る)
2018年8月19日
晴れの日が続いて、今日も夏空かな…。 蝉の鳴き声も、少しずつ遠ざかっていくような感じ。 クマゼミの大合唱からアブラゼミ、そして、今日は久しぶりにツクツクボウシが鳴いていました。 ここ数年、山の方...(続きを見る)
2018年8月18日
晴れの週末♪ カーッと照らしてくる夏の日差し。 日が昇ってからは、まだまだ夏。 日傘、帽子など、日除けが必要です。 昨夜は、お迎えのお母様と立ち話、いろいろ。 一気に涼しくなってきました...(続きを見る)
2018年8月17日
まだまだ夏の天気。 でも、暑さはだんだん普通に戻ってきたようです。 すごしやすくなるのはいいですね。 朝はセミが鳴いて、まだまだにぎやかですが、夜になると秋の虫に。 エンマコオロギとミツカドコ...(続きを見る)
2018年8月16日
朝から曇りがちの天気。 降るかなあ、と思っていたらポツリポツリと雨粒が…。 しばらくしてから、ザァーっと降ってきました。 8月も残り半分。 夏期講習は後半戦、今日は午前から中学3年生が勉強...(続きを見る)
2018年8月15日
お盆、お墓参りに行かれたでしょうか。 お供え物、地方、地域によっていろいろなものがあると思います。 オジサンの田舎では、干菓子や果物のほかに、ほとんどのところで、お団子をお供えします。 こね...(続きを見る)