(28/全137ページ)
2023年1月16日
難関中学合格率が、大手S塾を大幅に上回る、ある中堅塾の秘儀を、その塾のトップから直接に伝授していただく機会があった。 とても貴重なことなので、このスタッフ日記に、差し支えないがないだろうと思われ...(続きを見る)
2023年1月14日
史上最多の受験者数が予想される東京都内の私立中学受験だが、予想通りに、増えた受験生は中堅以下の私立中学に殺到している状況が鮮明になりつつある。特に男子校と共学校で顕著だ。 対前年比で受験者数を増...(続きを見る)
2023年1月13日
過熱する中学入試だが、増えた私立中受験生は、どこへ進学するかというと、その多くは高校募集が主力の中堅未満の私立中高一貫校である。 具体的な校名まで書けば気分を害する人も出て来ようから、そんなこと...(続きを見る)
2023年1月11日
大学進学実績の切り口にはいろいろあるが、東京の場合は地方の国公立大学に下宿して通うのと、首都圏の私立大学に自宅から通うのでは費用的に逆転してしまうので、東京都内の難関国立大学と最難関私立大学への合格者...(続きを見る)
2023年1月10日
今年は暦の関係で今日から通学開始となる小学生や中学生や高校生が多いことだろう。 中学入試では今日1月10日から埼玉中学入試が解禁となり、大学入試では今週末の1月14日と15日が大学入試共通テスト...(続きを見る)
2023年1月8日
野生のウサギの世界では1年後に生き残っているのは2割だといわれている。言い換えれば野生のウサギは1年で8割が命を失うということだ。 生存確率20% かつては学年の約5%しか進めなかった国公...(続きを見る)
2023年1月6日
都立中への合格を目指すなら、まず適性検査が読ませて書かせる入試問題であることを正しく認識しなければならない。 その上で、読む力と書く力を適切につけなければならない。 多くの受検生とその保護...(続きを見る)
2023年1月2日
明けましておめでとうございます。 新年のご挨拶に代りに、今年度入試の最適な陣形を、ご紹介する。 大学入試:攻撃型 定員厳格化の緩和と受験人口の減少で、長期難易度低下傾向に入る。滑り止...(続きを見る)
2022年12月27日
すでにご案内の通り、募集停止期間中に、募集基準と募集期間の改定を行っている。 指導開始時期や指導期間が違うのに、合格率目標を同じにするのは難しいので、指導期間の違いによってコースを分けて、目標合...(続きを見る)