パソコン版を見る

三田学院

教室からのお知らせ・スタッフ日記一覧

2022年12月1日

【都立中】ビリ合格なら深海魚か

志望校の最終選択の時期を迎えているからだろうと思われるが、この季節になると中学入学後の学内順位を気にする保護者が急増する。 果敢にチャレンジして入学後に深海魚になってしまうことを怖れたり、余裕を...(続きを見る)

2022年11月29日

【都立中】データ・サイエンス

どこにも実態が出回らない大手塾の大量不合格者数。 情報が出回っていなければ、情報が容易に入手できなければ、収集しようともせず、推量しようともせず、そして判断材料にさえしないという、まさに認知能力...(続きを見る)

2022年11月28日

【都立中】慶應SFCの小論文

慶應義塾大学の総合政策学部と環境情報学部で出題される小論文のお題が秀逸である。 過去に出題されたお題を例示する。 ・教育の主体はどこにあるのか。 ・相関関係と因果関係の違いは何か。 ...(続きを見る)

2022年11月25日

【都立中】ESAT−Jの闇

都立高校入試が炎上している。 今年度から英語スピーキングの外部テストが導入されることが引き金となっている。 実施直前になって、都知事や都教育委員会や都教育長を相手に、住民訴訟が起こるなど、...(続きを見る)

2022年11月24日

【都立中】世帯所得の二極化

世帯所得の二極化が止まらない。 厚生労働省の国民生活基礎調査によれば、昭和の終わりには綺麗な一こぶラクダ状態であった世帯所得は、平成に入ると二こぶラクダ化しはじめ、令和に入り鮮明になった。 ...(続きを見る)

2022年11月22日

【都立中】都会と地方

公立中高一貫校は、私立中学受験が盛んな都会にも、私立中学受験が一般的でない地方にもある。 これは、公立中高一貫校が公立高校を母体として設立されたことによる。 公立高校の闘い方が都会と地方で...(続きを見る)

2022年11月21日

【都立中】新型コロナとインフル

今年の冬は久しぶりにインフルエンザの流行が予想されている。これに新型コロナの次の波が重なる怖れがあり、受験生は特に警戒が必要になりそうだ。 新型コロナの次の流行は、1月中旬がピークになるらしい。...(続きを見る)

2022年11月19日

【都立中】不合格の衝撃に備えよ

倍率が5倍であれば、5人に4人が不合格になる。 道半ばで受験を断念した人や、具体的に動き出せずに受検を断念した人もいるだろうから、本当の倍率は、10倍以上あるかもしれない。 潜在的な希望者...(続きを見る)

2022年11月18日

【大学受験】評定平均という悪魔

高校受験では、「内申」が、多くの受験生を苦しめる。 東京都の都立高校では、合否判定に占める「内申比率」は、受検する高校や入試方法にもよるが、30%〜50%である。一方で、東京都の私立高校入試では...(続きを見る)

2022年11月17日

【附属校】MARCHは附属校よりAOか推薦

私立大学附属校人気の過熱が未だに収まらない。 そもそも、都内私立大学の定員厳格が引き金になったが、その定員厳格化は緩和されることになったから、もはや中学入試や高校入試で私立大学附属を目指す、最大...(続きを見る)