(384/全588ページ)
2015年1月18日
今日がセンター試験第2日だ。 自己採点して,出願校を決めるのだが,多くの受験生はここで冷静に考えられない。 思ったように点数が取れていないからだ。 センター試験はそんなに甘くないと,今日...(続きを見る)
2015年1月17日
今日という日を迎えました。 このブログ読者の多くは自分あるいは自分のお子さんの受験のことをいつも心配しているかもしれません。 高校3年生で国公立大学を志望する人は,今日1月17日が運命の分...(続きを見る)
2015年1月16日
いよいよ明日からセンター試験。 ご存知のように,すべてマーク式だ。 4択問題が多いような気がするが,だからといって最初から25点もらえる簡単な試験というわけでもない。 しっかりと勉強...(続きを見る)
2015年1月15日
みなさんは何か趣味をお持ちだろうか。 私などは趣味が多くて困っているのだが,昨日の写真のように天体などの写真を撮るのも趣味の1つである。 彗星のほかにもこんな写真を撮った。 アン...(続きを見る)
2015年1月14日
ラブジョイ彗星という彗星がおうし座に見えています。 昨日,写真を撮ってみました(^o^) ↓↓↓ 薄い尾が西へ伸びています。 彗星の本体=核といいます はこのよう...(続きを見る)
2015年1月13日
今年も冬期講習が終わり,一段落・・・する暇もなく, 中学生は定期考査 高校生はセンター試験や私大一般入試が目前です。 これは今年の冬期講習を受けた高校生の使用教材一覧表 この教材選定が...(続きを見る)
2015年1月12日
例年,受験生の最終盤には悔いなく勉強していただくために,各自の受験スケジュールに合わせて自由にコマをお取りいだだける「スポット受講」とさせていただきます。 2月,3月別に受講申込書をご提出ください。...(続きを見る)
2015年1月12日
今日は成人の日。 いつも朝6時からやっている店は,付近ではうちの塾だけですが,さすがに今日は美容室PPBの方が早くからお仕事されていました。 2年後,あるいは5年後に成人式を迎える...(続きを見る)
2015年1月11日
国公立大の前期に落ちてから, 「じゃあ後期はどこにしようかなー」 なんて考えて出願すると思っている受験生が毎年続出する。 昨日の表をもう一度よく見て欲しい。 前期も後期...(続きを見る)
2015年1月10日
では具体的に,今年の入試日程から想定されることを紹介しておこう。 その生徒は理工系志望で,第一志望は神戸大工学部とする。 滑り止めに同志社大の理工,さらに近畿大の理工を考えている。 ...(続きを見る)