(385/全570ページ)
2014年8月10日
高校3年生が受検する河合模試が中止になったようです。 来られる方は,遅れてもかまいませんので来られる時間に来て下さい。 他の学年の生徒も,今日は来塾時間が遅れてもかまいませんし,各自,各ご...(続きを見る)
2014年8月9日
テレビもそうですが,新聞もかならずしも真実を伝えるものではありません。 中学生や高校生は報道されていることが真実であると思ってしまいがちです。 しかし,先日,報道史上ありえないくらいスゴイことが起...(続きを見る)
2014年8月8日
学校に勤務していた頃,不思議だったことがある。 台風が近づくと,生徒たち以上に先生方がワクワク?していた。 基本的に,学校というところは暴風警報が発令された場合は休校措置をとって,児童・生...(続きを見る)
2014年8月8日
今度こそ,しっかり警戒しておかないと・・・ 防災の基本は,警戒しすぎて損はないということ。 避難して,たいしたことなかったら,それは「よかった」のです。 空振りとか無駄だったとか,そういう発...(続きを見る)
2014年8月7日
先日,某予備校の地理の先生が,「今でしょ」の人のTV番組に出ていました。 その中で,それを多くの視聴者が本当と思ってしまったら困る内容がありました。 まあ,その先生はそうだと認識していて,...(続きを見る)
2014年8月6日
単語は文の中で覚えるべき。 それにはDUO3.0がよい。 特に欠点のないような単語熟語集だが,どういうわけかウチの塾では使っていない。 レベルの設定の問題もあるのだが,実はもっといい教材があるの...(続きを見る)
2014年8月5日
DUO3.0は英文の中で英単語を覚えるというコンセプト。 特徴はちゃんとした英文中に出てくるので,意味がより鮮明に理解できるという点以外に,結構な数の熟語も一緒に覚えられる点。 ...(続きを見る)
2014年8月4日
システム英単語(シス単)の特徴は,単語だけでなく,よく使われる「言い方」としてミニマルフレーズを覚える方式。 それから,大学入試問題8000回分を分析して出題頻度順にステージが分かれている点も大...(続きを見る)
2014年8月3日
先日紹介した広島の塾長先生のご本に紹介されていた「速読英単語」(速単)指導とそっくりな指導をウチの塾でもやっているので意を強くした。 ウチの塾生でもちょうど関関同立あたりを志望している...(続きを見る)