パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2014年5月29日

女子高比較(華頂VS光華)

たまたま,同じ日に京都の女子高の案内が届いたので比較してみる。 華頂女子高校と京都光華高校。 対決比較というより,よく似ているので類似点を挙げていく。 1.京都にある。  どちらも...(続きを見る)

2014年5月28日

ザックジャパンに思うこと

格下の相手に1-0では物足らない気もするだろうが,鹿児島での練習を誰も見たことないくせに,とやかく言ってはいけない。 あくまで本番はW杯であって,そのために今どのようなコンディションにし...(続きを見る)

2014年5月27日

AKBの事件で思うこと

はじめ,ニュース速報でAKBの二人がケガをしたと聞いて,まず,誰?と思った。 いや,犯人ではなく,ケガしたのは誰かということ。 これは多くのファンがそうだったのではないか。 ウチの塾では...(続きを見る)

2014年5月26日

クビになったM高生

はじめからどうかなと思っていたM高校の生徒。 クビを通告した。 過日のブログにも書いた。 通常は考えられないことだが,無断での欠席が2週間。 今朝,ノコノコとやってきたが,「君の席...(続きを見る)

2014年5月25日

日曜特訓について

今年度もはじまりました。 日曜特訓。 今日は8名と少な目。 来週,再来週と3週連続で行う。 どうお考えだろう。 わざわざ日曜日に6千円払って勉強しなくても,自...(続きを見る)

2014年5月25日

特進S比較(関西大倉VS大阪青凌)

だいたい,高槻市と茨木市の公立中学では,上位者の私立併願高校をこのように割り振っていく。 北野や茨木・・・関西大倉特進S 千里や春日丘・・・関西大倉特進,追手門選抜 三島,槻の木・・・関西大...(続きを見る)

2014年5月25日

6月行事予定

6月の予定です。 ↓クリックでPDFが開きます。 6月行事予定 日曜特訓の申込み書はコチラ ↓ 日曜特訓申込書052506010608...(続きを見る)

2014年5月24日

高校比較(槻の木VS三島)

昨日,槻の木高校の先生がわざわざ塾に来て下さり,今年の入試結果とどのように取り組んだかを説明していただいた。 塾を開いてすぐぐらいにちゃんとウチの塾を見つけていただいて,毎年お越しいただ...(続きを見る)

2014年5月23日

高校比較(向陽台VS長尾谷)

高校が合わず,通信制・単位制の高校に移ろうという方から相談を受けた。 今,考えているのは長尾谷高校だという。 まあ,それはかまわないが,どうしてそこがよいと判断したか聞いてみると,すごく意外な答だ...(続きを見る)

2014年5月22日

あわててお問い合わせされた方へ

ここへきて,またお問い合わせが増えている。 とにかく「ヤバイ」ので,ウチの塾のこのページにたどり着いたのだと思われる。 いろいろと「ヤバイ」ことに気づく時期ですから。 ちょうど中間考...(続きを見る)