パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2014年4月3日

サンデー毎日によると

昨日発売の最新号によると,今春の結果はこうです。 大阪府に住んでいて誰もが行きたいと思うような国公立大学は,これら5大学です。 やはり,北野や茨木の人はこのあたりの大学に多く進学します...(続きを見る)

2014年4月3日

桜満開

サクラサク 塾の横の桜も満開! 早朝授業中に撮った。 朝のさわやかな中での勉強,おすすめです。 それにしても,昨日は4月最初ということで,塾の授業がはじめてという生徒に加え...(続きを見る)

2014年4月2日

新しい年度の風景

教室は新たな気持ちで春期講習に取り組んでいる。 どういうわけか,急に集中力を増してしっかりやってる生徒もいる。 新年度とか誕生日とか,学期の切れ目とか,何でもいいからキッカケにしていけ...(続きを見る)

2014年4月1日

塾規定の改訂

新しい年度を迎えるにあたり,塾の規定を改定しました。 大きな変更点は,必ずホームページをチェックしていただくようにしてもらうことと,遅刻者の取り扱いです。 いずれも,スムーズな運営のた...(続きを見る)

2014年4月1日

2014年度前期予定表

2014年度,前期の予定表です。 色のついていない日は平常授業のない日です。    ↓ クリックでPDFが開きます 2014前期予定表...(続きを見る)

2014年3月31日

さよならウインドウズXP

超優良OSであったウインドウズXPがついに4月9日にサポート終了となるようだ。 サポート終了と言うのは,ウィルスに感染し放題ということだから,基本的には使用できない。 なのに,多くの企業では買...(続きを見る)

2014年3月30日

授業中に寝ていた動かぬ証拠

これは塾講師あるあるのカテゴリーかもしれないが,授業で寝ていたら残る痕跡(笑) それで,甚だ不本意ではありますが,昨日この生徒さんにはご退塾いただきました。 いや,1回そういうこと...(続きを見る)

2014年3月29日

親の年収と学力

昨日,刺激的なニュースが報道された。 *************************************** 全国学力調査の結果分析から、年収の多い家庭の子ほど成績が良い傾向があること...(続きを見る)

2014年3月28日

教訓?

学校でガラスを割るとこうなるらしい。 にほんブログ村 にほんブログ村(続きを見る)

2014年3月28日

夜桜

塾の横の桜も咲いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村(続きを見る)