(424/全593ページ)
2014年3月25日
「もしもし かめよ かめさんよ せかいのうちに おまえほど あゆみの のろい ものはない どうして そんなに のろいのか」 「なんと おっしゃる うさぎさん そんなら おまえと かけくら...(続きを見る)
2014年3月24日
今日から春期講習。 中学生は今日は終業式なので,午後に集まってくる。 とりあえず高校生だけでスタート。 朝8時から夕5時半まで。 生徒によっては朝6時から来たり,21時まで頑張る生...(続きを見る)
2014年3月23日
ウチの塾のような小さなところは,大阪進研さんの模試を利用させてもらっている。 先日中学1年生と2年生に受けてもらった模試が返却されてきた。 (一部遅く受けた者はまだですが。) 模...(続きを見る)
2014年3月22日
家で昔の荷物を漁っていたら,めっちゃ懐かしいモノが・・・ HCJBアンデスの声のべリカード!!\(◎o◎)/!! んー,わからん人には何のことかわからんだろうが・・・ 小学校...(続きを見る)
2014年3月21日
昨日,今日で,うれしい報告がたくさん来た。 国立大後期日程と私学の後期で計4名が合格。 最後までしっかり頑張った甲斐があった。 前期がダメだった生徒の多くが後期まで頑張らないというの...(続きを見る)
2014年3月20日
昨日書いてもらったウチの塾の良かった点 (まったく原文そのまま) 周りが静かなので集中して授業ができる点 学校よりはるかに勉強に集中できて,人目を気にせず質問できる。 とても勉強に集中...(続きを見る)
2014年3月19日
ウチの塾は他の塾からすると考えられないようなことをしている。 後期公立高校で不合格が多数!! でも,昨日書いておいたように,不合格でもきっちり塾に来て報告をくれた。 さらに,感想を聞くと,ウ...(続きを見る)
2014年3月17日
気象台の測器クイズ? 手前の缶には水が張ってあります。 そう,結氷観測用。 真ん中のタイヤは? これは霜の観測用。 よく見ると「観測用」と書いてある。 書いてないと持って行...(続きを見る)