(492/全598ページ)
2012年12月10日
ラクロス全日本選手権 昨日は準決勝を京都でやっていたので観に行った。 超マイナー競技だが,大学スポーツとしてはかなり人気がある(ってどっちやねん?) 男子は格闘技並みにぶつか...(続きを見る)
2012年12月9日
高校生の推薦入試結果が出てきた。 ほとんど合格しない。 京産大などは昨年の一般入試の受験生の減り方からすると,もっと推薦入試で合格者を出してもよさそうなものだが・・・ 関大を志望しているレベルの...(続きを見る)
2012年12月8日
昨日,ブログを読んでのご相談メールをいただいた。 娘さんが公立中学でクラブ活動をしているのだが,親御さんとしては学校のクラブなどやめて勉強をすべきではないかと思っておられるようだった。 たしか...(続きを見る)
2012年12月7日
ちょうど中学3年生は学校の先生との懇談で受験校決定を迫られる頃だ。 連日,複数のお母さん方から相談の電話なり訪問をいただいている。 いつも申し上げているように,公立中学の先生は100%合格する高校...(続きを見る)
2012年12月6日
昨日撮った写真は今日の朝刊の記事と符合するなあ。 しかし,このような世論調査は,選挙期間中はしてはいけないと思う。 アナウンス効果と言って,そういう情報を流すと,国民がそれに反応して動向が...(続きを見る)
2012年12月5日
某,昔は超人気があった有名議員が駅で演説していたが・・・ 立ち止まって聞いていたのがたったの3人。 他は急ぎ足で立ち止まることなく目の前を通りすぎていく。 何か見てはいけないモノを見...(続きを見る)
2012年12月5日
福岡で最終講をして帰ろうと,新幹線の改札でカードをかざしたら・・・ 「ピーーーー」 ??? 今,俺,放送禁止用語言ったっけ? もういちど・・・ 「ピーーーーー」 ン??? 「乗車内容をご...(続きを見る)
2012年12月4日
一人でも多くの生徒を集めたいというのは,単にお金を集めたいというのと同義か。 そうとは限らない。 すばらしい教育を提供しているのなら,そういう教育を一人でも多く受けさせてあげたいと願うのは当然...(続きを見る)
2012年12月3日
昨日の朝日新聞の特集は非常に重要。 「国内の110活火山が過去2千年間で計1162回噴火していたことが分かった。宇都宮大の中村洋一教授(火山学)の研究室が調べた。」 火山災害の特集であるが...(続きを見る)
2012年12月2日
今日の塾は自習室が満席だ。 そうか,試験前の学校が多いのね。 普段,試験前でなくても勉強しに来ていいのだよ。 高校生は原則,定期考査対策は各自でやることになる。 試験前に塾の授業で...(続きを見る)