(504/全580ページ)
2012年4月27日
昨日体験授業に来られた方の質問は,多くのお母さん方も聞きたいことだと思う。 「他の家の子は,家でどれくらい勉強してるんですかね?」 うーん,よく聞かれるのだが,実はよくわからない。 とい...(続きを見る)
2012年4月26日
世界記録を持っていても代表になれない。 ケニアの五輪マラソン代表に注目が集まっていた。 特に五輪は各国3名しか代表になれないので,ケニアのように上位20人の誰にでもメダルの可能性がある国にとっ...(続きを見る)
2012年4月25日
原発の直下に活断層の可能性があるとの見出しが各新聞に載っている。 活断層ではないことを示さない限り,再稼働は難しいとも書いてある。 わけのわからん話だ。 非常に活動度の低い活断層かもしれない...(続きを見る)
2012年4月24日
流紋岩質マグマは粘性が高い。 そう,ねばねばだ。 そういう火山は平べったーい形にはならず,溶岩ドームを形成する。 いいか,平べったーい形には決してならないんだぞ。 ネバー,ネバーならない。 ...(続きを見る)
2012年4月23日
佐藤義則さん,プロフェッショナルやね。 阪急,オリックスと活躍して,名前の通った選手であったが,名選手が必ずしも名コーチではない。 しかし,佐藤さんは名コーチ中の名コーチという話。 選手...(続きを見る)
2012年4月22日
公立中学生の人は年間の行事予定を塾に持って来て下さい。 現在,阿武山,阿武野,柳川中についてはすでにいただきました。 その他の中学の方,よろしくお願いします。 特に3年生は考査にあわせて勉強する...(続きを見る)
2012年4月22日
大リーグ・ホワイトソックスのハンバー投手が21日、マリナーズ戦で史上21人目の完全試合を達成した。(朝日) たとえると京大の入試で満点とったみたいな? よく受験報告で5完だったとかいうのを...(続きを見る)
2012年4月21日
日本気象予報士会というのがあって,その中に関西支部がある。 関西支部の中に兵庫部会とか京都部会があるのだが,どういうわけか大阪部会がなかった。 で,今回やっと大阪部会が発足し,今日がその第一回会合...(続きを見る)