パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2019年7月4日

人の意見を聞ける・・・20190704

大変、失礼な話をズバッと言います。 すごい人や賢い人や偉い人と、そうで無い人の概略の違いは何でしょう? 勿論、絶対や完ぺきはありませんが…。 生徒も保護者も同様に考えます。 「...(続きを見る)

2019年7月4日

子育ての勘違い!20190704

お母様からちょこちょこ聞く言葉に 「私は、いつも言ってるんですけどねぇ」 「何度言っても聞かないんです」 「私は、言うのに、子供が・・・」 「うちの子なら、やってくれるはず…」 などがありま...(続きを見る)

2019年6月25日

塾選びの勘違い?20190625

相談や、入塾の説明、問い合わせを時々頂きます。 夏期講習の説明をお母さま方にすることも続いています。 その中で、ちょこちょこ登場するワードがあって気になっています。 それは、生徒やお母さまに...(続きを見る)

2019年6月25日

地域性?我が塾だけ?20190625

最近、信じられないような仕打ちに多数あっている話はしたと思いますが、まだまだ、しっかり毎日続いています。 頑張って、我慢して、継続して成績を上げている生徒や合格実績を聞いて、お越し頂くのは大変あ...(続きを見る)

2019年6月24日

〇〇っぱなし20190624

〇〇しっぱなし。 と聞くと、皆さんは如何思われますか? 自分はどうですか? 皆んなが皆んな、「自分はそんなことはない」と思っています。 しかし、しかし、意外に私の周りには多いのです。 ...(続きを見る)

2019年6月24日

しんどい!20190624

も〜〜〜〜〜う、しんどい! 皆さん。お気づきですか?6月は異常にひとりごとが多いことを…。 その上、汚い言葉でキツイ文章を沢山並べていることを…。 大変、申し訳ありません。不快に思われて...(続きを見る)

2019年6月23日

やらせないから?望んでるから??20190623

さぁ、続けて続けて悪口です(悪口を言いたい気持なんか無いんだけどなぁ)。ご容赦下さい。 いくら注意しても、指摘しても、目上の人が言うと、返事だけで、直後にスルー。同立場の人が言うと、笑ってごまか...(続きを見る)

2019年6月22日

やらせないから?望んでるから??20190622

前回色々悪口(そんなつもりじゃあ…)を書きましたが、その続きです。 自分に過大な自信を持っている生徒が非常に多いです。 勿論、周りを意識して、自分を卑下して縮こまって生きろを求めているのではあ...(続きを見る)

2019年6月21日

やらせないから?望んでるから?201902621

今回は、少し長くなりそうなので、分割して呟きます。 ご容赦下さい。 最近、授業をしていて「えっ?こんな生活に密接なことや、毎日、身の回りにあることを知らないの?」という場面が多くあります。 ...(続きを見る)

2019年6月21日

楽しむためには・・・20190621

近日、高校や私学の文化祭(呼び方はマチマチですが)が続いています。 その直前・直後に定期試験があります。 勿論、受験生はそれ以上に大切な試験が待っています。 最近(私の若い頃には無かったかな...(続きを見る)