パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2024年7月29日

さっ、さっ、37℃?20240729

皆様、お暑うございます。 毎日毎日、とんでもない異常な暑さに耐えています。 今日15時頃、教室の玄関に提げてあるある温度計を見ると何と【37℃】を指していました。 「えぇっ?」と2度見してしまい...(続きを見る)

2024年7月25日

勉強してる!20240725

「私(僕)は、勉強してるもん!」 成績不振や年々成績下降している生徒が当り前の権利の様に使う言葉です。 「じゃあ、勉強って何ぁに?勉強してるって言うけど何をしてるの?」って聞くと、認識のレベルと成...(続きを見る)

2024年7月24日

私、英語は得意です!20240724

「私(家の子)、英語は得意です。学校でのテストの点数は一番良いです。大丈夫です」 かつて何人もの生徒や保護者に言われた言葉です。素晴らしいです。良いことです。羨ましいです。 何故なら私は苦手で...(続きを見る)

2024年7月23日

とにかく言い返して勝とうと・・・20240723

生徒たちが言います。 「いや、そんなことはない」 「僕はやってる」 「今までは、これで何とかなった」 「学校の先生は、これで許してくれた」 「母さんは、これで良いって言った」 正しく無...(続きを見る)

2024年7月20日

家の子は、そこまでひどくない。中の上!20240720

「家の子は、そこまでひどくない。中の上くらいです」 受験直前に少し難しい志望校を求めてお越しになられる方や、学校の定期テストの点数が毎回安定的に下降している生徒の保護者が度々使われるセリフです。 ...(続きを見る)

2024年7月19日

家の子、言っても聞かないんです!20240719

「家の子、言っても聞かないんです!」 成績不振の生徒のお母様の多くが口にされるセリフです。 「言っても聞かない・・・」とはどうゆうことかと言うと「ダメだ」と言ってもやめない。「必ずやれ」と言っても...(続きを見る)

2024年7月15日

僕はチャンとやってる!出来てる!20240715

昨日の女子生徒の特徴と違う男子生徒について考えてみました。 小学校高学年から中学生の男の子で、「小さい時にはスゴく出来たのに・・・」と保護者に言われながら、成績が急に下降し始めたり、中々伸びない...(続きを見る)

2024年7月14日

「うん、頑張る〜!」20240714

問い合わせや体験授業、入塾相談にお越し頂ける保護者・生徒の中で、成績不振や伸び悩み、受験直前になって焦っておられる方に「ある特徴」を見つけました。 もちろん、数ある学習塾の中から我が「ワセイク駅家」...(続きを見る)

2024年6月30日

犬の散歩で思う事20240630

我が家には、愛犬「そら」が居ます。 彼女(?)は、間もなく15歳の誕生日を迎えます。人間でいうと80歳間近です。 私の生活時間(仕事が終わるのが遅いから・・・)の都合で、散歩は夜遅くになってし...(続きを見る)

2024年6月23日

成績が上がる生徒・難しい生徒20240623

以前から何度も『「聞けば・・・」「行けば・・・」「習えば・・・」「教えてもらえば・・・」って思っている人は、成績は上がりませんし、一時的に上昇しても直ぐに下降に向かいます』と話してきました。 「...(続きを見る)