パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

新着トピックス一覧

2015年11月17日

チョコチョコっと・・・20151117

久しぶりに聞きました。 「先生、チョコチョコっと教えてやって下さい」を。 先日、来られたお母様とお話ししていると、 母「家の子、〇〇ができないんです。よく分かって無いんだと思います」 私「じゃ...(続きを見る)

2015年11月4日

家の子はそんなにヒドく無い20151104

この時期になって急に「中学受験をさせたいのですが…」とか「中3ですが、今までクラブだけを頑張ってきました。学校では平均より少し上なので〇〇高校へ行かせたいんですが…」と学校の成績だけで我が子の実力を判...(続きを見る)

2015年10月30日

久々の休日20151030

教室のルール上、月末の調整日があり、行事が本当に何も無く休めるのが10月の末だけなのです。その休みがやって来ました。 久しぶりの平日の休日です。 私は早朝から出雲大社にお参りに行き、日御碕神社にお...(続きを見る)

2015年10月30日

またまた泣かしてしまった20151030

一昨日、久しぶりに、またまた女生徒を2人泣かしてしまいました。 原因は、学校の授業を聞く態度と意識です。 教室では、自習・質問室(そんな大そうなものではありませんが…)を設けて、毎日小・中学生の質...(続きを見る)

2015年10月16日

幼い小・中生の原因?20151016

今回は少し辛辣なことを書きますので、「子育ては、手を掛けてやった量が愛情の量」とか「私のやり方は間違って無いので、家の子がそんな筈は無い」等の考えをお持ちのお母様は、気分を害されますので読まれない方が...(続きを見る)

2015年10月13日

自習室使用状況20151013

最近、自習室に自習に来る生徒が激増しています。 大変喜ばしいことで、嬉しいことです。と手放しで言いたい所ですが、そうはいかないことが見えてきました。 本当に、上手に利用している生徒は置いて於いて、...(続きを見る)

2015年9月30日

お蔭様で見えました20150930

スーパームーンが見えなかったと愚痴っていましたが、やはり私の「徳の無さ」だったようです。 生徒に聞いたら、私が見た2時間前は見えていたそうです。 私が見た時間だけがダメだったようで・・・涙 余程...(続きを見る)

2015年9月29日

学校説明会20150929

中学・高校の学校&入試説明会に参加しています。 殆んど終わって、あと2校くらいです。 毎年感じることですが、我が教室のような小さな所でも、忘れず連絡頂けて、丁寧な対応に丁寧なお応え。学校の内部や授...(続きを見る)

2015年9月26日

何で、この時期に?20150926

先日来より「???」となる事象が続いています。 勿論、真面目に頑張ったり、素直に指示に従っている生徒が居る前提で次の話を聞いて下さい。 クラブを引退し、長い夏休みを満喫した受験生がやっと重...(続きを見る)

2015年9月29日

チュウチュウもスーパーも・・・20150928

昨日はチュウチュウのメイゲツ(と、生徒の誰かが言ってました)と今日はスーパームーンだそうです。 私は、どちらも綺麗には見れませんでした。 昨日は、雲に覆われ、殆んど位置確認くらい。 今日は、雲の...(続きを見る)