(1/全599ページ)
2025年11月27日
29日に京都府の私立高校入試の相談会があります。 事前申込不要なので,フラっと行ってみてもよいのでは? 入試の目安や部活の様子,進路の細かいこと・・・ 奨学金(特待生)の目安も教...(続きを見る)
2025年11月26日
文科省が公立高校向けに理系教科のお金を用意。 うまく活用して,科学技術立国の復活を目論む? 教育に予算を配分してくれるだけでよい政策と言えるが,本当に実効性のあるものにしたい。 ...(続きを見る)
2025年11月24日
みなさん,大学へ行く動機は何でしょうか? 将来,やりたい職業があったら,それにつながる勉強をしに行くというのが多いでしょうか? 医師になりたい→医学部 建築家になりたい→建築学科 ...(続きを見る)
2025年11月23日
今日は化学の授業で濃度計算をやりました。 以前もやったことがあるのですが,なかなか身についていません。 濃度が計算できないようだと,化学計算のはじめの一歩ができないということになります...(続きを見る)
2025年11月22日
3月に、大学の恩師の杉村新先生が亡くなった記事を書かせていただきました。 巨星堕つ 今日はその遺品整理に卒生の有志が集まられる日で、東京のご自宅に行ってきました。 形見分け的に蔵...(続きを見る)
2025年11月21日
明日22日は土曜で授業はありません 23日は日中に高校特別講座 物理 化学 数学 があります 24日(月)は祝日で平常授業はありません 25日(火)も朝の平常授業がありません ...(続きを見る)
2025年11月20日
塾の自転車置き場は,一般の駐車場を借りています。 白線の中が塾の借りているところですから,はみ出さないように! 特に,Cコマに来た人は,Bコマの人の自転車で一杯になっているかもしれません。...(続きを見る)