(1/全597ページ)
2025年11月2日
久々に東京へ行ってきました。 だいたい,いつも富士山が見えます。 不謹慎ながら,噴火するところを見たい・・・ 今日は,大学の学科の大先輩で,気象庁のなんと長官まで勤められた方とお...(続きを見る)
2025年11月1日
5か月先の来年度4月からですが、塾のシステムが大きく変わります。 高校3年生には関係ないですが、ほかの学年の方はそのつもりで考えておいてください。 大きな変更点は以下の4つです。 1...(続きを見る)
2025年10月31日
ソフトバンクが日本一になりました。 阪神ファンの皆様,お疲れ様でした。 セ・リーグをあれだけブッちぎって優勝しても,パ・リーグとの差が感じられたのではないでしょうか。 おそらく多...(続きを見る)
2025年10月30日
琵琶湖を自転車で1周するのを「ビワイチ」と言います。 今日は天気もよく、ビワイチに行ってきましたヽ(^。^)ノ と言っても、1日でまわるのは、全部で200km近くあるので貧脚の我々...(続きを見る)
2025年10月29日
ご不便をおかけしましたが,自動ドアの修理が完了しました。 以前より静かに開閉するようになりました。 手を近づけて反応するようにセンサーが変わっています。 すぐに慣れると思いま...(続きを見る)
2025年10月28日
化学第2回の問題冊子に大問が5題ありますが,解くのは4まででOKです。 解答用紙も4までしか入れてありません。 もう解いてしまった? なお,提出は11月6日までとなっています。...(続きを見る)
2025年10月27日
19日に実施した特殊入試セミナーのご感想をいただきました。 皆さまの「よき指導を求める熱意」がすごいと思います。 今後のご指導に生かしていただけると幸いです。 ご感想の一部をご紹介させて...(続きを見る)
2025年10月26日
すみません。 うっかりしてました。 11月3日の休日特訓ですが,金曜までに申し込んでくださいとなっています。 ところが,来週30日(木),31日(金)は5週目で塾がお休みです。 な...(続きを見る)
2025年10月24日
11月3日は祝日で,朝8時から17時半までの特訓を実施します。 日曜特訓とちがって,早朝コマや夕方・夜の平常コマがありますのでご注意ください。 半日特訓も選べますので,早朝から連続して午前...(続きを見る)