パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2025年11月16日

過去問のやり方

過去問のやり方について,複数の生徒から質問がありました。 はい,質問しに来てください。 【高校受験】 中学生で,大阪府立高校を受ける人には過去問5年分を差し上げます。 各自でやって...(続きを見る)

2025年11月14日

こども部屋の革命?!

こどもの勉強部屋で人生が変わるかも? こども部屋セミナーがあるようです。 もちろんウチの塾主催ではありません。 ですが,井口くんがやってるので,まちがいないでしょう。 井口...(続きを見る)

2025年11月13日

また一人楽しみな卒生

就職がきまったというので,卒生が報告に来てくれました! おそらく,イメージしていたような就職先の中でも最もよさげなところのようです。 配属先はまだわかりませんが,力を存分に発揮できるような...(続きを見る)

2025年11月12日

バカな大人の典型例

来春の大阪府立高校募集人員が発表されました。 まったくバカげたことに,茨木高校の募集が320名です。 北野高校や茨木高校のように,誰もが行きたいトップ校は最大限の360名を取るべきです...(続きを見る)

2025年11月11日

FA権

近本選手がFA権を使わず,阪神に残留するとのこと。 阪神ファンの人,よかったですね〜 昨今は,誰でもFA権を行使して,最悪どの球団からも声がかからないという人もいます。 よほど実...(続きを見る)

2025年11月10日

最強の情報セキュリティー

アスクルさんがたいへんです。 顧客情報も盗まれて,まだ復旧できていません。 ウチの塾もアスクルさんから封筒とかファイルとか文房具を購入しているので,ウチの塾の情報が漏れているかも? ...(続きを見る)

2025年11月9日

数学へのアプローチ

ウチの塾の数学は,「数学へのアプローチ」という題名でやっています。 ようするに,どのようにアプローチするか。 まず何をやるのか。 それを,毎回いつもたくさんしゃべっているのです。 ...(続きを見る)

2025年11月7日

立冬です

今日は二十四節気の立冬ですね。 暦の上では今日から冬です。 実は,明日また東京に行くのですが,予報では寒そうです。 ま,冬だから仕方ないか・・・ そんなわけで,明日はブログをお休み...(続きを見る)

2025年11月6日

高校教員のカースト

高校の教員,特に私立高校の教員は大きく3つに分けられます。 正式採用されている教諭。 毎日学校に勤務する常勤講師。 授業時間だけ教える非常勤講師。 これは一般の社会と似ていて,教諭は正...(続きを見る)

2025年11月5日

私立高校選び

大阪では各中学校の実力テストの結果をもとにして私立高校の合否が決まるので,そろそろ具体的に考える時期です。 ところが,その大切な季節に,不祥事が・・・ 興国高校は,昔からスポーツが強い...(続きを見る)