パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2025年7月28日

小論文の模試

小論文の模試ってのがあるんですね。 文章の要約をしたり,意見を論述するのですが,まあ国語教育の一環というイメージです。 ところが,最近流行の総合型選抜入試で課される小論文は,また別の観...(続きを見る)

2025年7月27日

東大阪大

今年は東大阪大柏原が甲子園に決まりました。 大阪は強豪校ぞろいで,その上に大阪桐蔭や履正社などは全国トップクラス。 春の選抜では大阪から出てないので,この夏は大暴れして欲しいですね。 ...(続きを見る)

2025年7月26日

三角関数の解法

本日は三角関数についての授業を行いました。 受講した諸君は目からウロコの話だったのではないでしょうか。 べつに三角関数についてだけの話ではなく、数学全般に同じように適用できる手法を伝授...(続きを見る)

2025年7月24日

8月の予定表

8月の予定表です。 夏期講習がんばりましょう。 予定表PDFはコチラ   ↓ 8月の予定表...(続きを見る)

2025年7月23日

夏期講習はじまりました

今年も長時間の夏期講習がはじまりました! まだ学校があったり部活の生徒もいるので,全員はそろいませんが,みっちり学力アップしましょう。 にほんブログ村 ...(続きを見る)

2025年7月22日

復旧しました!

塾メールの不具合が解消されたようです。 塾への連絡はinfo@ozakijuku.comで大丈夫になりました。 ご迷惑をおかけしました。...(続きを見る)

2025年7月21日

メールの不具合について

たいへん申し訳ありません。 一昨日から塾のメールの送受信に不具合が生じています。 原因は調査中です。 19日から塾に連絡いただいた方で返信がない場合,それが原因で,塾でメールが見られておりま...(続きを見る)

2025年7月20日

申込みはお早めに

夏期講習や特別講座を受講予定で,まだ提出していない3年生は,なるべく明日の月曜に連絡ください。 1,2年生は部活の予定などが出てからで大丈夫です。...(続きを見る)

2025年7月20日

夏期講習の規則

23日から夏期講習です。    スポット受講の人は開始時間の5分ほど前には来るようにしてください。 特に指示しないので,自分の教材のおいてある席をさがして始めてください。 終日受講の人も...(続きを見る)

2025年7月18日

えらそうに

AKRacing!!! 立派なイスを買いました。 もちろん,えらそうにフンゾリ返るために! これで,塾長大先生に威厳が・・・ だいたい,ほんとうにえらい人は「えらそう」...(続きを見る)