(2/全597ページ)
2025年10月23日
レモン彗星が来ています。 今日は空が澄んでいて,大阪でも見られるかと思い,観測してみると・・・ ギリギリ,なんとか見えました! やはり,大阪は日が暮れても空が明るく,双眼鏡でやっ...(続きを見る)
2025年10月22日
塾生が修学旅行に行って来て,お土産を持ってきてくれました\(^o^)/ なんと,メルボルンに行ってきたそうな。 実は,世界で一番行きたい都市はどこかというと,そのメルボルンだったり...(続きを見る)
2025年10月21日
先日の地学指導法セミナーでお見せしたウチの塾生が共テで取った点数。 他の基礎科目に比べて、地学基礎は5〜7点ぐらい高い。 大学入試もわずか1点2点で合否が変わることが多く、期待値が5点...(続きを見る)
2025年10月20日
自動ドアが壊れました〜 塾の出入り口は2か所ありますが,北側の方を自動にして南側は手動で開け閉めしていただいています。 その北側の自動ドアが昨日,ついに寿命を迎えました。 塾...(続きを見る)
2025年10月19日
今日は午前に小論文面接&特殊入試の指導法セミナー 午後に地学指導法セミナーを実施いたしました。 遠方から来ていただいた先生方もおり,少しでもよい指導を求めておられる熱意に敬意を表したい...(続きを見る)
2025年10月18日
レイエスのすごさを,今阪神ファンはビビッてるだろう。 オリックスもレイエスにやられたんだわ。 秋雨は梅雨と同じなので,天気予報は当たらないと思います。 常に傘を持っておくしかない。 ...(続きを見る)
2025年10月17日
今年の別班は一人で顕微鏡観察・・・ 顕微鏡を装備している塾もめずらしいでしょうが,実はこの生徒の家にも顕微鏡があるという・・・ この研究が日の目を見るのが楽しみで仕方ない。 ...(続きを見る)
2025年10月16日
すでにアナウンスしていますが、19日は指導者向けセミナーを行いますので塾生は入室禁止になります。 来ても追い返されます。 ご承知おきください。...(続きを見る)
2025年10月15日
ん? なんじゃこれ? 転職して,パ・リーグの球団で働けるってこと? 応募しよかな? 球ひろいでも何でもしまっせ。 なんならコーチとか監督もできますけど,どうでしょ...(続きを見る)
2025年10月14日
世の中、どんどん間違った方向に進んでいると思えるのが迷惑メールの多さだ。 毎日山のように来る。 AIソフトやフィルターである程度削除されているにもかかわらず、それでも一定数がかいくぐっ...(続きを見る)