(359/全593ページ)
2015年10月16日
学部選びはそれほど重要ではない! 意外に思う人がいると思うがそういうものだ。 いや,その,前に書いたように医者になりたいのなら医学部だ。 逆に言うと,その学部でないと得られない資格を取る...(続きを見る)
2015年10月15日
高校1年生がこの時期悩むのが「文理選択」だ。 将来,どんな職業に就きたいか,何になりたいか明確に描けている生徒はおのずと決めることができるが,まだ何も考えたこともない生徒が文理選択と言われても・...(続きを見る)
2015年10月14日
こたえの説明画像 わかりましたか? 活断層です。 この断層を境に,昔の畦道が3mほどずれています。 安威のコーナンあたりからずーっと続いている安威断層という活断層で,過...(続きを見る)
2015年10月10日
墓場まで持って行かずに,どういうことだったか記しておこう。 記憶している限り,明らかにカンニングと言ってよいことを2回しているのだ。 1回目は中1の最初の定期考査で,社会科の試験だった。 ...(続きを見る)
2015年10月11日
2006年に,丹波の篠山層群という地層から恐竜の化石発見のニュースが飛び込んできた。 恐竜といえば,福井県勝山市が有名だが,関西で見つかるとは。 たしかに,中生代の地層であれば恐竜の化石が...(続きを見る)
2015年10月9日
子供のころ,道でフォルクスワーゲンのカブトムシが走っているのを指さして「あっ,ボロクソワーゲンや!」などと言っていたものだが,今回,排ガス規制を逃れる不正をしていたとあって,本当にボロクソな会社だと判...(続きを見る)
2015年10月8日
今朝の東の空はにぎやか! 上から月,金星,火星,木星が並んで美しい!! 写真に撮っておきました。 ←クリックすると大きくなります ちなみに,下方に写っている木々は今城塚古墳。 ...(続きを見る)