パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2015年3月29日

成績の上がらない塾です

ウチの塾は演習中心に学力をつけていく方法を採っている。 学力の要素はいろいろあるが,問題を解く能力は問題を解くことでつけていくのが理屈には合っているだろう。 実際,各生徒の学力に応じたラッスン...(続きを見る)

2015年3月28日

双子の将来

今日は双子づいていた。 入塾のお問い合わせにきていただいた方が新高1の双子だったし,夕方にはこの春高校を卒業した双子の姉妹があいさつに来てくれた。 あいさつに来てくれた2名は別々の...(続きを見る)

2015年3月27日

さくらさく

いい天気です。 気温も高くなってきました。 今日,我が塾のさくらの標本木に5,6輪以上の開花を観測しましたので,ここに開花宣言をいたします。 それに合わせるように,今日は浪人...(続きを見る)

2015年3月26日

テレビ出演

昨日と今日は来客が多くて,かなり忙しかった。 まあ,季節柄,大学入試で合格できずに浪人となった人がちょうどお問い合わせに来るタイミング。 昨日来た一人は,昔担任した生徒の弟で,お兄さんがうまく...(続きを見る)

2015年3月25日

春期講習です。

春期講習は,12日間ガッツリ勉強するもよし,各自の日程にあわせてスポットで受講するもよしとしています。 新3年生も,受験までまだ時間がたっぷりあると考えてか,そんなに満員にならないのが春...(続きを見る)

2015年3月25日

時間枠の変更に注意

先日お伝えしましたように,90分の授業時間を確保するために, 今日から19:25と19:35に時計の音が鳴る設定にしてあります。 B枠の人は17:55には演習を開始しましょう。 それで1...(続きを見る)

2015年3月24日

公立高校の問題

海外にいたので,公立高校の問題を見てませんでした。 まあ,いつも思うのですが,よい問題です。 ちゃんと勉強している人がちゃんと点数が取れて,あいまいなところがあると正解しにくいよう...(続きを見る)

2015年3月23日

ボンクラ高校

週刊誌に大学入試結果が載っている。 まだ,後期入試の結果が出ていないが,かねてから指摘しているように,関西大倉高校の体たらくが明らかだ。 昨年,京大合格が1名にとどまったの...(続きを見る)

2015年3月22日

さて,今からが大切です。

よく言われるのですが,高校や大学への入学はゴールでも何でもなく,スタート地点に立っただけだと。 たしかに進学先で今までと環境が変わるので,ひとつの区切りではあります。 新たな気持ちでまた精一杯...(続きを見る)

2015年3月20日

合否結果のでた塾生諸君へ

結果をできればとりあえずメール入れといて下さい。 info@ozakijuku.com 今後の進路相談があれば23日か24日にご来塾ください。...(続きを見る)