パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2011年8月10日

一転受け入れ

五山送り火。 一転して受け入れるという。 苦情がたくさん来たから受け入れた? 心の底は腐っていて,それを指摘されたので態度を変えた。 でも,差別心はそのままだろう。 ...(続きを見る)

2011年8月8日

許しがたいこと

看過できないので書く。 津波で倒れた岩手県陸前高田市の松で作った薪(まき)を「京都五山送り火」で燃やす計画が中止になったこと。 大文字保存会か何かの連中。 全員TVに出すなどして糾弾すべ...(続きを見る)

2011年8月7日

夏期講習中期の様子

前期から受講している生徒は夏期講習を15日間終えた。 この写真のように集中して連日9時間の演習。 おそらく家庭ではこれだけ連続して演習することは不可能だろう。 夏期講習に参加して良かったと全...(続きを見る)

2011年8月3日

すごい数学の授業

夏期講習 中期3日目 高校3年生と浪人生の理系は菊池先生に数学?C特講をやってもらってる。 骨のある問題を使って中身の非常に濃い演習。 大手予備校にひけをとらないすごい内...(続きを見る)

2011年7月30日

夏期講習前期最終日

今日で前期講習9日間の最終日。 中3はすでに5科目合本の講習教材を終えて2冊目の合本に入っている者もいる。 普通の講習なら夏にこれだけやってお腹一杯って感じの教材だが,それの何倍もできるのがウ...(続きを見る)

2011年7月21日

今日から夏期講習

今日から夏期講習。 8月28日まで。 というわけで,いつものことながらブログはちょっとお休み。 いつも私のしょーもない文章を楽しみにしていていただいてる方には申し訳ありません。 ...(続きを見る)

2011年7月20日

売ってないものを注文してみると

昨日も入塾の問い合わせを2件いただいた。 たいへんありがたいことなのだが,現在はほぼ満席なので早朝枠と土曜日のみ受け入れ可能である。 たまたま2件とも高1生だった。 来年度からこの時...(続きを見る)

2011年7月19日

暴風警報について

台風6号に伴い暴風警報が発令されています。 お車で送って来られる方の授業はいたしますが,自転車での通塾は控えて下さるようお願いいたします。 後日への振り替えが可能です。...(続きを見る)

2011年7月19日

台風6号の動きに注意

この台風,動きが読めない。 というか,動かない。 今朝からずーっと四国南岸あたり。 通常,台風は太平洋高気圧の西縁を通って偏西風に乗ったら加速するのだが,偏西風の強いところが北の方に...(続きを見る)

2011年7月19日

台風に注意

塾規約にありますように,大阪府北部に暴風,大雨の警報が出ている場合は休講にする場合がありますが,警報が出ていなくとも各自で身の安全を確保して下さい。...(続きを見る)