(541/全598ページ)
2011年11月8日
今朝いつものように暗いうちに家を出た。 空を見るのが習慣になっている。 眩暈がした。 いや,ちがう。 いつもと違いすぎるので変な感じ。 そんな所にあるはずのない形の星座?...(続きを見る)
2011年11月7日
毎朝6時から13〜14名の生徒が勉強しに来る。 早朝の学習塾はおそらく日本でココだけだ。 ↓今朝6:10の様子 しかし,どうして他にないのか。 早朝に勉強するメリットは非常に多...(続きを見る)
2011年11月6日
錦織くんが世界1位に勝った! まさに本物の集中ができていたにちがいない。 さて,ここから本題。 集中して勉強するとはどういうことか。 その設問だけじーっと見ていてもなかなか答えが見つか...(続きを見る)
2011年11月5日
伊藤君も読んでくれているようなので,テニスの例。 テニスの試合では観客は静かにすることを義務付けられている。 プレー中はもちろんだが,基本的にはコートチェンジのタイミング以外は立ち歩くことも禁...(続きを見る)
2011年11月4日
全く不要な心配をウチの塾にして下さる方がいる。 ご存知のように塾は大きなバス通りに面していて,しかもガラス張り。 中で演習している様子が外から丸見えだ。 それで,「外から見ら...(続きを見る)
2011年11月3日
今日も実力テスト対策で7時間半みっちり演習。 初めて参加した生徒に帰りがけにどうだったか聞いてみた。 「すごく勉強できました。」 と目をキラキラさせて喜んでいた。 そりゃそうだ...(続きを見る)
2011年11月2日
昨日は久々に休日で,東急ハンズで衝動買い。 十字石(staurolite) 化学組成:(Fe2+,Mg,Zn)2Al9(Si,Al)4O23(OH)に近い? これは文字通り...(続きを見る)
2011年11月1日
昨日の夜のニュースで, 「今日,世界の人口が70億人を超えました。」 と言っていたが,それは「今日」ではないやろ!とツッコんでしまった。 それにしても,人口が多すぎる。 か...(続きを見る)
2011年10月31日
ちょっとどうにかして欲しいことがある。 ここに書いても仕方ないが・・・ 朝6時から授業してますが,ちょうど7時になると, 「ウィーン,ウィーン」とかすかな音が。 どうやら2階の住人の目...(続きを見る)
2011年10月30日
今日は中3生に実力考査前特訓。 午前10時から午後6時まで集中演習。 昼に30分のみ休憩。あとは休憩なしで演習。 (トイレと給水は適宜OK) はじめにこの時期にどうして実力テス...(続きを見る)